閲覧総数 7405952
Jul 6, 2022 コメント(1)
|
全16件 (16件中 1-10件目) お人形いろいろ
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
魔女っこ☆あいかの予約金を納めるため、秋葉原に行ってきました。
土日に出かける用事があるためで、平日退社後に行くのは初めてです~。 自宅よりも職場の方が遠いのに、何故かこちらの方が早く着く不思議。 特急の停車駅か否かの差なんですけどね。 行ったらサアラ/サマーメロディの予約がまだ残っていました。 金髪ウェーブはあまり人気が無いらしい。 とすると、魔女っこ☆ころんも金髪ウェーブだからそんなに売れないかしら。 夜まで残っていればネットで買えるのに。 往復の電車賃がバカになりまへん。 ボークスが開店しているのを見かけ、覗いて来ました。 ラジオ会館には戻らないのかと思ったら別の敷地に店舗建てていたのか。 建物はプレハブ!? 階段降りる時、金属的な軽い音がして安普請な感じが。 3階建で、1階はレンタルボックス、他社の萌えグッズとお土産が並び、すっかり「秋葉原的お土産店」になっていて、びっくりでした。 旧ラジオ会館のコトブキヤみたい。 真っ先に三階のスーパードルフィ売り場に。 ディスプレイが簡素になっていて、何となく閑散とした印象を受けました。 ディーラーの出店スペース等、まだ空っぽの展示棚があったのでそう見えたのかな。 商品少ないのは元からだしなぁ…。 2階はフィギュア関係だと思いますがそちらはスルーしましたが、何となーく、ボークスっぽくないというか、店の雰囲気が変わっていると感じました。 後で夫に話したところ、同僚にフィギュアを集めている方がいて、その人とボークスの話題になった時嫁が人形関係で行くと言ったら、「まだボークスで買っているんですか???」と驚かれたそうな。 フィギュア関係で不良品が出ただかなんだかで騒ぎになっていたのは断片的に見聞きしましたが、信用をなくして客離れが起きているんでしょうか。 SDの成功以来、殿様商売を続けてきたツケが来ているのかな。 殿様商売をやめて普通に売ればいいと思うのですけどね。 DDでもツボに入る可愛い人形があったので、そうしてくれると嬉しい。 ファンは喜び、転売やは滅び、ボークスは信用を取り戻す。いいじゃんね。
Last updated
Aug 26, 2011 11:36:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jun 19, 2011
カテゴリ:お人形いろいろ
土曜日に用事で立川に行ったので、ボークスのレンタル・ボックスにも寄って、マクロスFのシェリルとランカのフィギュアを買ってきました。
![]() 「一番くじプレミアム マクロスF」のフィギュアです。 先週の秋葉原では店頭でこのくじが行われていて、行列が出来ていました。 1回800円の高価なくじですが、コンプリート目指す人が居るものですね。 おかげで私は可愛いシェリルとランカを、選んで購入させていただきました。 ありがたや ![]() シェリルの方、支えの棒が折れてしまい、立ちはしますが、若干斜めって胸そらしてます状態です。 ランカはベレー帽がついていたけど、ない方が可愛かったのでこのまま~。 そういえば、マクロスFのキャラドールは出ませんね。 リン・ミンメイはYAMATOから50cmサイズが出ていましたが…。 ![]() シェリルとランカは是非、アゾンのピュアニーモかオビツボディで出してほしいなぁ。 50cmで2体出されても買えないので小さい方で。 ![]() にほんブログ村
Jun 11, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
ドールワールドフェスティバルと帰りに秋葉原アゾンに寄って来ました。 秋葉原にはリニューアル開店のアゾン。の前にキュアメイドカフェへ。 イベント中で、アニメキャラのイメージで作られたジュースを頼んだのですが、写真を指さしたら商品名を言うように言われました。…が、キャラの名前が漢字で読めなかった。 ちょっと押し問答になってしまいました。 苺ソースとオレンジジュース、紅茶を組み合わせた飲み物で、単純に美味しそうと思ったから頼んだのだけど、ファンじゃない者がオーダーしちゃいけなかったのかな。 オーダーを間違えないためだから、内容を言えばよかったかな、と思ったり。 メニュー読めなくてなかなか言わず、あの時のメイドさんゴメンナサイ。 これからはちゃんと確認しておきます…。 ジュースは意外に甘みが少なくて、さっぱりした味でした。 小さな星型の砂糖が浮かべられているのが可愛らしかった。 アゾンでは、フレクションボディを買うつもりで行きました。それと買えたらお人形も、と思ったのですが、やはり本体は少なかった…。 なのでお洋服を中心に見てきました。 お人形と言えば、スナッティーキャット3のころんが大量に! ちさの日曜日とかせらの週末(だったかな?)もあったけど、ころんがダントツに多かった。 なんでだ?可愛いのに。 DS Ver.が残っていないか儚い期待を持っていたんですが、流石に限定はなかったです。 猫の口も人気がないと聞き、開口ころんがあまっているならひょっとして、と思ったけど甘かった。 で、お洋服を沢山買ってきました。 ![]() お人形は3年ほどブランクがあって今年に復帰しましたが、はまったばかりの人、みたいなお金の使い方しています。 初めて嵌った頃は毎日何か買っていた様な状況でしたが、再開後の今、5,6月で5体も増えているし…。 ああ、復興支援ころんも申し込んだから9月には6体にっ。後悔はしていないぜー。 ![]() 流石に、以前の様に欲と感情の赴くままお金を使うことは出来ないので、この辺で打ち止めですが。 お買い物は楽しい ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
Jun 12, 2011 08:11:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 11, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
可愛い人形を求めてネットを彷徨っているうちに、アリスをモチーフにしたプーリップを発見。
そのままフラフラと予約を入れてしまいました。 ![]() ドールショーで試作品のアリスを見ましたが、ドレスがとても凝ったつくりで素晴らしかったです。 関心したものの、敢えてそのままスルーしてしまったのですが…その時は。 プーリップはお人形本体よりもドレスに惹かれる事が多く、今までに数体購入しています。 とはいえ種類を増やすとキリがないので、心に安全装置を取り付けて出来る限り近づかない様にしとりました。 でも、アリスが好きなんですよ。 アリスをモチーフにしたドレスが魅力的なお人形さんだと、ついついこう、マウスの上の人差し指が意(理性)に反してピクリと動いちゃったりしてですね~。 満足しているし、今から早く届かないかなぁとか思っているんですけどね。 まだ入金してないけど。 それにしても人形のアップ写真を見ると、初期に比べてかなり綺麗になっていますね。 ボディもあまり作りがよくなかったけど、今どのように進化しているのか、それも楽しみです。
*** 韓国についてはまぁいろいろ、いろいろあるんですけど、人形は独自性のある発展をしていて、よい物を作っているなぁと感じます。 個性的で面白い。 銀色とか青い肌のお人形とかね。 あれは日本人の発想にはないよなぁ。 (日本は日本独自のいい物を作っているので、韓流(人形限定)もいいねって事で) *** で、アリス欲(?)が沸騰して、他のサイトで傘やバッグも買っちゃってみたり。 元々必要だったもので、アリスの意匠が施されたものを買っただけですが。 ショッピングバッグは家に沢山あるけど…でもっ、汚れてきたしっ。 楽しいな ![]() でもあまり調子づくと、肝心のリリアさんが…。 高価なのでまだ迷っていますけど。 ![]() どうしようかな。 予約開始日の夜、時間が空いてからPCを立ち上げ、もし売り切れていた際には、 リリアさんは貧乏女のところに来るのは嫌だったのだっ! と思って諦める。…ということにしよう…かな。 ![]() にほんブログ村
Last updated
May 11, 2011 11:35:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 10, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
久しぶりにリカちゃんを買ってから、お人形の購入欲が高まっています。
可愛い人形を見るとみんな欲しくなってしまいます。 というか、知らぬ間にすごぉ~く可愛いお人形がいっぱい出ているしなぁ。 空白の3年間に随分進化したんですね。 50cmが出てリアンとかMISUZUとか。 すーぱーそに子も好みとは違うけど、プロポーションが良くて、すごーく可愛いです。 小さいお人形ならえっくすきゅーとがまた可愛い子ばっかり。 ![]() ![]() オークションを見たりしていますが、自分がいいと思ったお人形はプレミアついちゃって手が出ません。 全部を買うのは不可能なので、他の方のブログを見て心を癒しています。 あああ、でもやっぱりリリアが欲しいなぁ。 ![]() にほんブログ村
May 2, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
ドールショウで買ったドレスです。
GWのおかげで時間をかけて存分に撮影が出来ました~。 明るい窓辺でも、目に光が入らないと怖い顔になっちゃったりして、なかなか写真を撮るのは難しい。 でも楽しかった。 ![]() ![]() ![]() 昨日の写真で忘れたストールを巻いた写真。 ドールが違えば雰囲気がかわるかな、と思って着せてみました。 どちらのお人形でも、ツーテールの髪型の方が似合うかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() うさみみふーどがポイント。 裏地がないのでスケスケかも。 でも綺麗で可愛いデザインです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うさみみつきの帽子です。 シスターの修道服を可愛くした感じに見えないこともないかも。 今回は久しぶりという事もあり、ひたすら服のみを追いかけてみました。 服を買ってからそれにあうウィッグと靴を考えて購入しています。 靴はなかなか難しかったですが、ウィッグは結構あっていたかな、と思っています。 ![]() にほんブログ村
Last updated
May 2, 2011 10:42:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 1, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
ドールショウ31は、以前のイベントと変わらず盛況で楽しかったです。
やや空席は目立ちましたが、いくつかは被災地のディーラーさんだったかもしれませんね。 もしそうなら、1日も早いイベントへの復帰が出来る事をお祈りします。 好きだったディーラーさんが残念ながら出席されていませんでしたが、4千円前後で可愛い服が4着買えたのでそれはそれで満足♪ という事で早速着せ替え。 残り2着は明日にしよう。 ![]() 「葉っぱ屋」というディーラーさんのお洋服です。 2サイズあったのでそれぞれに買ってみました~。 後から、首に巻くショールを忘れていた事に気付きました。 なくてもこれはこれで可愛いですが(だから忘れていた…)。 こういうタイプの服を買うのは初めてです。 ![]() SDにお洋服を買ってあげるのは、ほんとに久し振りです。 ![]() ![]() エミリの方、MSD用なので気持ちゆるめですが、問題なく着られました。 ![]() ![]() ウィッグ、ののは若干ヘッドが大きいのでちょっと心配でしたが、無事かぶれました。 ![]() ![]() ウィッグは「ひめかずら」。タグにはMANDARAKEの文字。 ドールイベント開くのは知っていたけど、ドール関連の商品そのものも扱う様になっていたのですね~。 ![]() アゾンブースのショーウィンドーに飾られていたお人形。 8月頃発売、らしい。 超、可愛いですねー。 アイカの顔はけっこう好みなので、お洋服がツボに入れば欲しいと思うのですが、このタイプのドレスは人気がありそうです。 瞬殺とかになるのでしょうか。買えるんだろうか? ![]() 東日本大震災復興支援プロジェクトと銘打ち、アゾン独自でチャリティオークションをやるようです。 それ用のお人形。 1点ものでしょうか。とても可愛くて綺麗です。 一体いくらの値段がつくんだろう。 久し振りのドールショウでは、DDが増えてSDが減っている様に感じました。 タイニーフェアリーは元々少ないから仕方ないけど。 それと、動物系のお人形が数種類でていて、それなりの人気を博していたのが印象的でした。 人形の種類が増えて多様化しているのでしょうか。 ![]() にほんブログ村
Jan 29, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
たまには外で撮影しちゃうわよ。という事で自宅の庭で人形を撮ってみました。
![]() 和風に作られた庭で冬季はとても殺風景になるのですが、今年はなんとなーくお花を植えてみたくなって、好みのお花を調和とかあんまし考えずに植えちゃいました。 それを背景に、パチリ。 小さい子はアゾンのえっくす☆きゅーとシリーズ「Lien/Angelic sigh2」です。 スカートが風に翻ってるみたいになっちゃってますね。ちょっと裾がヤバいわ。 ![]() 固い紙にアルミホイルを巻きつけただけの簡易反射板を作り、顔に光をあてて撮ってみました。 明るくてデジカメの画面が見にくく、ちゃんと撮れているのかよく判らんので、半分勘でした。 思ったりよりはちゃんと撮れていて良かったです。 ![]() ちょっと目を見開いている写真になっちゃいましたね。 手にしているのは多肉植物で「乙女心」と云います。 道端に誰かが放置していた鉢からこぼれて繁茂していたのを、すこし取ってきて鉢植えにしちゃったものです。 雨ざらしで全然世話していないのに、良い感じに色づいて、味のある造形に育ってると思っています。 多肉は放置気味の方が案外育ちがよかったりして。 産地ではただの雑草、なんて言われている位で、非常に丈夫な植物です。 ![]() 寄りかかっているのはもみじ。 今年は何故か葉が散らなかったので、先週枯れた葉を手でむしむしむしり取りました。 なんで散らなかったんでしょうか。気候が関係あるのかな。 肥料遣り過ぎると落葉しないと聞いたけど、肥料は冬にお礼肥しただけだしなー。 ![]() 人形サイズのミニチュア食器があったら、ハイキングごっこみたいにして撮りたいな。 ↓うまく撮れているんじゃない、と思った方はぽちっとしてね。 ![]() にほんブログ村
Last updated
Jan 30, 2011 12:45:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 25, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
抽選にダメ元で応募して手に入れたユノア・シストです。
![]() ![]() 折角手に入れたのに、かなーり長い事箱に入ったまま放置してしまいました。 人形をいじる時間がなくなってきた頃に漸く組み立てたため、メイクもちょっと困った事になっています。 ![]() ![]() ![]() 時間が出来たら最初にいじるのはこの子かな。 でもどんなメイクがいいのか見ていても、未だイメージが掴めません。 雑誌に掲載された写真を見てると、いろいろ夢は膨らむのですけどね。 ![]() ↓ユノア・クルス好きな方でもそうでない方でも、ぽちっとしてね。 ![]() にほんブログ村
Last updated
Jan 26, 2011 01:08:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 24, 2011
テーマ:ドール(1975)
カテゴリ:お人形いろいろ
可愛らしさに一目ぼれしたビスクドールです。
![]() 伊豆の「創作人形館ミワドール」に行った時に購入しました。 ![]() うまく撮れず分かりにくいですが、唇噛んで泣いている顔がいじらしくてとても可愛いのです。 ミュージアムショップには三輪輝子さんが制作された、それは美しく優雅な少女と少年の人形もあったのですが、庶民がお土産代わりにぽんっ、と買えるようなお値段ではありません。 それでも旅行気分故、ボーナスで買えるかな、記念に思い切っちゃうかぁ?なんて悩んでいたらふと、目が合ってしまった泣き虫っこ。 お値段はミワドールの1/25。 月のおこずかいの範囲で買えちゃいました。 海外の大量生産ものであっても、縁に金額は関係ないのでしょう。 ![]() ↓人形が可愛い、と思った方はぽちっとしてね。 ![]() にほんブログ村
Last updated
Jan 24, 2011 10:23:51 PM
コメント(0) | コメントを書く 全16件 (16件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|