武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

2014/05/14(水)18:16

マイホーム建築は 土地のことを調べてから

マイホーム(3841)

建築できない土地もあります。 (最悪の場合・・ですが) 数年前にマイホーム建築した 顧問会員のHさん(40代)は、 元々自分で土地を買って持っていました。 で、その土地に建築したい・・と、 相談を受けました。 その土地を下見したり、 役所へ調査に行ったりしました。 最悪の結論!・・が待っていました。 家が建てられない土地でした。 公の道路に接していないために、 建築ができない土地・・でした。 隣接する土地は接道していたので、 こちらの事情は伏せて・・ (足元を見られないように) 売買の折衝をして、 うまく購入することができました。 Hさん家族、今では・・ 広い両方の土地にまたがって 家を建てて、住んでいます。 このように うまくいく場合ばかりとは 限りません。 最悪のまま・・という場合も。 自分の頭で考える・・生活設計。 〇顧問会員のSさん(20代)    (相談:生活設計・マイホーム建築) 実家の隣の土地(父所有)に、 マイホーム建築を計画しています。 週末・・土曜日(5/17)に、 土地を見せてもらいに行きます。 S家の概要 家族 : 3人家族。      20代会社員の夫、      20代の妻(数年後からパート)、      赤ちゃん。 住居 : 賃貸(5.2万円/月) 貯蓄 : 95万円 借金 : 130万円(マイカー) 生命保険料 : 50.7万円/年     だったのが、清算して現在は・・     〇収入保障保険:2,988円/月     〇終身医療保険(夫):2,487円/月     〇終身医療保険(妻):4,284円/月     合計 9,759円/月 (11.7万円/年)     ん・・? どういうこと? S家の人生はどうなる? 生命保険で毎年50万円も たれ流しながら・・ このようなキャッシュフローでした。 (2013年8月時点) で・・、S家では生命保険は必要か? 検証の結果、夫婦ともに 現在も将来も死亡保障は不要です。 いっさい生命保険は不要! ・・ということです。(赤ちゃんがいても) 上の絵は、加入中の生命保険と 死亡保障必要額との比較・・です。 加入中の生命保険はすべて無駄! ・・です。 早めに解約・清算したい。 (2013年8月時点) なのに・・なぜ、まったく不要な 収入保障保険や終身医療保険に 現在も加入しているか? 家を建てるため ・・です。 マイホームを建築したいけど、 自己資金がありません。 むしろ借金の方が多い。(^^ゞ 親から土地を提供してもらった上に、 資金援助もしてもらいます。 お金を出してもらえば・・当然、 親の意見を尊重する ということになります。 「すべて解約してしまって、  本当にだいじょうぶか?  社会人の責任として、  生命保険や医療保険には  加入しておいた方がいい。」 洗脳されている・・と分かっていても、 言うことを聞かざるを得ません。 親の顔を立てて・・ 年に12万円ほどをたれ流す ことになります。 (もったいない) 10年で120万円ほどになります。 (もったいない・・) 保険屋さんにプレゼントする そのお金で、何かおいしいものでも 食べた方がよっぽどマシなんですが・・。 話はまったく変わりますが、 お願いがあります。 建築の事前準備のため・・ 建築予定地の公図(こうず)と謄本(とうほん) の用意をお願いします。        ※土地の地目(ちもく)や         公道との接続状況など、         色々調べる必要があります。 法務局でとることができます。 (もちろん手数料がかかります) たとえば・・盛岡の法務局で、 盛岡市以外の土地の公図や謄本を とることもできます。 その土地の地番(ちばん:土地の住所)を 書いて申請し、その場で受け取ります。 なので、地番を知っている必要があります。 お父さんの所有であれば、 お父さんに確認してください。 もし、「何番だっけ・・?」 と忘れているようだったら、 毎年・・届いている 固定資産税の通知書を見てもらえれば、 簡単に確認できます。 もし・・あらかじめ 建築会社に相談していれば、 その会社が勝手に入手したりします。 受注できれば多額の利益が得られるので、 一生懸命・・手間ひまやコストをかけます。 ・・が、 あらかじめ建築会社を決めていれば、 市場原理が働かないので、 とんでもない高い買い物になる 可能性が高いので、お奨めできません。 (当たり前) 建築業者の選択は、 最後の最後・・契約の直前まで、 複数の会社を比較検討しましょう。  Sさんのマイホーム:進行状況 2013年~   0 ヒアリング 7/31   1 家計の現状診断8/9 ・問題点把握    2 ライフプランニング(生活設計)    3 資金・ローンの目安を立てる     4 土地チェック 5/17   5 展示場ほか見学     6 事前手続き・住宅プラン検討・作製     7 住宅会社・数社が提案競争    8 業者決定・請負契約    9 事前手続き・地鎮祭   10 着工  ・ 上棟    11 完成・入居      12 住宅ローン返済開始 家計改善したい?  きちんと生活設計したい? なら・・(できるだけ) 1 生命保険に加入しない! 2 借金をしない! 3 経費を払わない! これだけでいい。すごく かんたん。 見違える人生になる。 《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。  「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や 当事務所との関係を確認の上、右記へfpst@axel.ocn.ne.jp一般の顧問会員は常時受付けていますが、 メール顧問会員は普段、受付けを停止しています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る