武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

2023/03/27(月)14:15

☆住宅ローン2300万円 あと20年 妥当ですか?

住宅ローン(646)

金利1.25% あと20年払い続けます。 ​​​   ※おバカさんです。 自分の頭で考える生活設計。 ​​​​​​発見したばかりの​​​​​Q&A​​​​​記事を取り上げて、 コメントしています。     STOP WAR! STOP PUTIN! Q 住宅ローンについて、今更の質問なんてすが… 2300万円利率 金利1.25%、35年、約7万/月あと二十年払い続けるのですが、妥当ですかね?​   ※おバカさんです。     何に対して妥当? と聞いているのでしょうか?     こういう質問をする場合は、当然ながら     最低でも家計収支状況を示す必要があります。     家計収支状況が不明でも 言えることがあります。     借金は 利息負担分だけ 損をするので、     できれば 借金はしない方がいいです。     ( 住宅ローンも立派な借金です )     借金をしている場合は、余力があるのなら、     できるだけ早めに返した方が、利息負担を     大きく減らすことができるので お得です。     ( 住宅ローンでは 繰上返済と言います )     住宅ローンという借金は、分母が大きいので     利息もかなり大きく、数百万円になります。     数百万円、負担しない方がいいに決まっています。     可能性がある人は、住宅といえども現金購入!     ローン返済中の人は、早めに繰上返済!     人生で失うお金は、できるだけ少なくしましょう。 ​  Aあなたがちゃんと払えるのなら妥当でしょうね・・・  A固定金利なら、今の基準で見ると、 かなりいい条件ではないかと思います。    ※あと20年、ぼぉ~っと払っていくより、     積極的に繰上返済した方が 圧倒的にお得です。 ​ 隊長! また おバカを発見しました! ・・っと。 〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。 ​​​​​誇りをもって、愚直に、 消費者側に立ち続けて22年目の ファイナンシャル・プランナー事務所。 (有)エフピー・ステーション 宅建業免許:岩手県知事(5)第2138号 電話:019‐629‐3115 FAX:019-629-3116 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp 《 勤務シフト 》 武田FP  1級FP技能士 宅地建物取引士    ​自宅:10時~15時 事務所:15時~18時​ 佐々木FP 3級FP技能士    事務所:10時~15時 ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る