武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

2024/02/24(土)14:32

無駄な仲介料を払わず 家を売買したいです

不動産(362)

​​​​​ ​​​​​​余計な仲介料はかけずに​​​​​​​信頼できる不動産会社を通して​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​   ※ ん??? 意味不明です。 ​ 自分の頭で考える生活設計。 1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ    ※K家のキャッシュフローグラフ。    ※K家のキャッシュフロー表。 メールをいただきました。 2024.2.23 2013年11月にメール会員として 現状診断の資料作成を行って頂いた Kと申します。    ※その当時は 長らくお待たせしました。     現状診断や生活設計では、     30数組の長い行列ができて     自分の番になるまで数か月でした。 資料をもとに保険など全ての無駄を省き 住宅ローンも残り200万ほどになりました。    ※素晴らしい。 しかし マンション購入や変動金利に関しては 運が良かっただけと感じており もう少し早く武田様と出会えていれば、、、 と思うところです。 いずれにしましても武田様にはたいへん 感謝しております。 人生が変わりました!! 有難うございました。    ※良かったです。 一つ折り行って マンション購入はリスクと承知でご相談が あります。 理由は長くなりますので省略させて いただきますが 現在所有しているマンションを売り 隣の部屋を購入したいと思っています。    ※不思議な取引です。     「売主は自宅を売って隣りを買う」     となると、     「売ることになった理由は?」     根掘り葉掘り たずねられそうです。 隣の部屋が現在売りに出されており 所有者の方(以下Aさん)とは仲が良く 売りに出されている事を知った私が 購入意思がある事を伝えると タイミングは私に合わせるので クレームなどの心配が無く このマンションに愛着がある私に 是非買ってもらいたいとなりました。    ※そちらの売買は平穏に進みそうです。 現在Aさんは 大手不動産会社と専任媒介契約を結んで おり 先日Aさんの紹介で担当営業マンに 私の購入意思を伝えると 基本的な説明もそこそこに すぐにでも売買契約するよう促され    ※不動産屋さんにとっては     思いがけず「タナからぼた餅♪」です。 私もAさんもあっけにとられ 強い不信感が残りました。    ※不動産屋さんは「仲介料が両手♪!」     金額を想像しながら さっさと契約成立!     させたかったのでしょうね。 その事もありAさんは今月25日で一旦 専任媒介契約を白紙に戻すと言っております。    ※喜び過ぎて 突っ走ってしまった     不動産屋さん、大きな魚を逃がしました。 ​私とAさんの希望は 余計な仲介手数料などの費用はかけずに 信頼できる不動産会社をとおして 売買したいと考えています。​    ※このくだりの部分は 意味不明です。     信頼できる不動産屋さんが仲介     すれば、     まともに仲介料を払う事になります。 長文になってしまい恐縮ですが纏めますと ①現在所有しているローン残債200万の  マンションを売って隣の部屋を購入したい    ※200万円は完済してしまって、     抵当権設定登記も抹消しておきましょう。 ②Aさんとは知り合いのたも連携しながら  お互い安心な不動産売買をしたい    ※何も分からない素人どうしの取引なので、     安心な不動産売買とは真逆ですが・・・     ( 入居後のトラブルが不安 )     売買契約書は、お互いが持っている     購入時の売買契約書を見本にして、     素人なりに作成しましょう。 ③年内に纏まった収入の目処があり  少し時間を待てば現在の住宅ローン完済  及びAさんの物件の一括購入も可能    ※それはいいことです。     買主が住宅ローンを利用する場合は、     銀行に「重要事項説明書」等の     提出を求められます。     素人どうしの売買契約で、     「重要事項説明書」の作製は不可能     なので、     住宅ローンを利用する売買の場合は、     不動産屋さんの仲介が無いと不可能です。 ④私もAさんも全く買い急ぎも売り急ぎもない    ※不動産屋をいれない「素人同士の売買」     を行なう最低条件は、     「住宅ローンを利用しない」ことです。 以上を踏まえて最善の売買方法は何か 武田様のご意見をいただけると幸いです。​   ※「よけいな仲介手数料は払わずに、       信頼できる不動産屋にお世話に」     なることは、不可能です。     ( 不動産屋さんが食べていけません ) ​ ​ なんだか ちょっと不安だべ ・・っと。 《 質問希望? 》  ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。 「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。 メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。 ​​​​​​​​​《 顧問会員希望? 》 22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の 生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、 ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは 行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。 マイホーム取得の​​実行支援​​は、引き続き行います。 「土地購入」​3万円/年​、​​「住宅建築」​10万円/年​です。​​ 過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。 ( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください ) ​​〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。​​ 誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、 「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」 で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も 消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。 23年目です。 「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」 岩手県盛岡市  メール:fpst@axel.ocn.ne.jp ​​​​​1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る