156565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

赤いしゃつ7532@ Re:最近の駐車違反取り締まりはひどすぎます!(11/11) 自転車車道走行徹底で駐禁の取締がさらに…
ホームページビルダー不具合@ Re:ホームページビルダーをもっと使いこなせ! ホームページビルダーで最近アップデート…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2005.01.22
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
だから、、、これからみんなに「タブブラウザ」を使ってほしいですね!(^^)
(今日の午前の記事を受けて・・・)


~~~~~~~~~~
タブブラウザは、ひとつのソフトの中で新しいページがタブ形式で展開されます。
~~~~~~~~~~


  • さっき見たページがどこか?と慌てて探す必要がない
  • メモリーを節約できます
  • たいがい、アクセスが早く作ってあります




そんなタブブラウザ、現在欲しい「付加機能」はRSSリーダー。

標準装備のFirefox。結構マニアの間で人気になっている
 (トラックバック。お気に召さないバックは削除してくださいm(_ _)m

私はまだ使っていない (^^)

というのも、sleipnirを長らく使っているからだ。
ページ別セキュリティの設定など、便利なマニアック機能が欠かせない。
しかも、IEと同じようなインターフェイスに設定できるから、(クリックメニューなど)
導入に抵抗感が無い。

そのsleipnir がIEでできる簡易RSSリーダー発表の紹介は前回した


最初はgoo!のRSSリーダーはあまりPCに詳しくない人にはお勧めだ。
俗っぽい、検索収集機能が気に入っている(^^)
ただ、とても重く感じるときがあるのは、RSSをいっぱい読み込む設定がデフォルトに
なっているためだ。
ちょっと世話してやれば、結構、いけるぞ!

試す気にすらならないのは、livedoorリーダー。
開発に金がかからなさすぎ。社長、遊んでないで、もちょっと力入れたらどうか?


 ☆極める☆ホームページビルダー作成講座_____________
 \
  ■楽天、gooでブログ開催中。アフリエイトの可能性も追求してます
 / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.22 20:19:01
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.