039539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知子の日記   自由気ままに・・・

知子の日記 自由気ままに・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

トモッチ04

トモッチ04

お気に入りブログ

マイローズと我が家… mami1997さん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

ハピー百貨店 弟子えもんさん
お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
花と日々の観察 hanayou32さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
ちぃのん@ Re:大根湯!(11/27) お久しぶりです♪ うちの会社でもウイルス…
candy0101@ Re:心躍るような別世界!(07/30) はじめまして。 日記リンクありがとうご…
HAL0413@ こんばんは^^ バトン受け取って下さって、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.08.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ヨガ!
最近 始めました。
耳鳴りや難聴に効くポーズみつけました。耳

5~6年前から 花粉症(稲科)で鼻がグズグズ
すると 耳に水がたまるように。
耳管(じかん)の排泄機能が悪いようで。
何度も 鼓膜切開して水抜いてもらってるが
最近 耳鳴り(ブ~ン)がするように・・・。

すきのポーズを基本とするバリエーションで
首に重心がかかり 頚椎を強く刺激。
このポーズは 耳の障害に有効らしい。
押すポーズ
仰向けの姿勢から 両足をゆっくり上げてゆき
頭の向こうへ・・・さらに床につける(これがなかなかできない)
体が かた~いー!!ぜんぜん つかなーい!
でも ちょっと やわらかくなって・・・
で さらに 両膝を耳のところにもってきて
耳を強く押し付ける。
これは まだできない。
が 刺激された部分に血液があつまって
あつくなり 耳の調子もなんかいいような気がする。
あつくなるのでC07-c017.gif
 あさの涼しい時間にすると
からだの調子もいい感じ!オーケー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.05 08:20:06
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.