想い出は心の宝石箱に。。。

2017/01/01(日)11:23

軽薄歌合戦 。。。

    大晦日の夜は、くだらないくだらないと思いながら、今年もNHKの軽薄歌合戦  を、見てしまいましたあ~~!!       そもそもNHKの紅白歌合戦は、1951年からラジオで、1953年からテレビ放映  され、今年もまたというご長寿番組。開始当時は、それといった他局の裏番組が  なかったこと、またテレビの目新しさもあって、視聴率は 80%を超えた  という驚異的な数字。    しかし、番組のマンネリ化による飽きと若い世代の紅白離れによって、紅白の平均  視聴率が、1985年に70%を下回ってから、1980年代末には50%台まで急降下。  元号が昭和から平成へと変わり、紅白を打ち切る頃合いではないかと、  NHK内部で検討されたこともあった由。   その後、番組編成の大幅な変更、若い世代向けの歌手を積極的に登用することなど  によって、今なお毎年 40%前後の視聴率は稼いでいます。しかし内容は、  歌そのものを聴かすのではなく、舞台演出が強く出されいる見せる番組と、  なってしまいました。              出場者の歌唱力低下、そしてその番組内容から、いつのまにか紅白でなく、  皇子は軽薄と称するようになったのです。  だいたい普段皇子は、J-POP など興味がないし、テレビの歌番組など見ないので、  出場してくる歌手のほとんどがわかりません。   加えて、歌唱力のある歌手が少なく、踊りやレーザーやLED光線の演出で、ごまかして  いるのがあまりにも多い。グループそのもののメンバーがわからないのだから、  踊っているのはバックダンサーなのか?それともメンバーなのか?                      といって名前がわかる郷ひろみなど、意識して若作りはしているけれど、  黒く染めた髪はアップにされた顔のしわと、あまりにも不釣り合い。  五木ひろしなど、寝乍ら歌っているのではないかと思われるくらい、目が細い。   天童よしみは、お多福かぜの症状でしもぶくれ。昔大好きだった高橋真梨子  は、今年芸能生活50周年だけに、声に全くはりがない。皇子のカラオケ持ち歌の、  香西かおりの< すき >は、あまりも彼女の下手さに今回聴いて、  < きらい >になってしまった。   無謀な挑戦だったのが、島津亜矢と大竹しのぶ。  天才と言われた美空ひばりの< 川の流れのように >を歌うなど、  島津の顔の< 皮の厚さのように >。また越路吹雪や丸山明宏  などシャンソン歌手の、< 愛の讃歌 >に耳慣れている皇子にとっては、  大竹のはまさに< 愛の惨禍 >。      こんな軽薄歌合戦の中で、印象的だったのたのは、AKB48 山本彩の  可愛らしさ。                     そして、宇多田ヒカルの歌唱力。   NHKの連ドラ< ととねえちゃん >の主題曲< 花束を君に >は、   毎朝テレビから流れていました。しかし、宇多田の生での歌唱のうまさに感心すると   共に、さすがと皇子を唸らさせたのでありました。             そんな印象の薄い軽薄歌合戦でありましたが、いつもこれを見て思いだすのが、  現役時代サウジジェッダで過ごしたお正月。    当時、皇子は中東三国取引の担当者として、各国を巡回出張していました。  上司が仕事には大変厳しい人で、与えられたノルマを達成しないかぎり、帰国を  許してくれません。    それまでは、いつもノルマを達成し、ご褒美の帰国途上ロンドンかパリで、二泊三日  の休暇を満喫していました。ところがその年は、暮れになってもノルマが達成できず、  帰国は不許可。しかたなく、ジェッダで年を越すこととなりました。   ご存知のごとく、サウジはイスラムの戒律が厳しく飲酒は禁止。従って、歓楽街は  ありません。加えて、女性勤務が許された職場は教育と医療だけというわけで、  一般企業に女子事務員はいません。弊社の事務所も男ばかりで、その雰囲気は  建築現場の飯場のようなもの。恒に怒号と喧嘩が絶えないのです。               まさに、かように女性に飢えた職場に、本社から慰問として紅白歌合戦の  ビデオが贈られてきました。正月帰国をしなかった駐在員に混じり、皇子も社宅で  早速これを見たのです。   しかし、誰一人白組の歌手など聴こうとはせずに、ピピッと早送り。紅組の女性  歌手に、涎もたれそうばかりに、食い入って見ている( 歌を聴いているのでは  ありません。)そして、次の男性歌手は、ピピッと早送り・・・   そんなかんやで、番組も大トリの出場。  男は、ピピッと早送り。その年、紅組の大トリは美空ひばりでした。  ところが、ピピッと早送り・・・・   あ~~、2017年の初投稿がこんなんで、いいのかなあ~~???   いい~~~んです、これで・・・         ブログ村ランキング参加しています。         下の画像を応援クリックしてね。               ↓          

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る