1140115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニンニク父さんのブログ

ニンニク父さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

若松漁港の猫たち

2015.11.04.


 

 私がブログに若松漁港の猫の写真を載せた所、コメントを頂いた方が、この猫たちに餌をやっている人で、子猫が生まれたと言うので行って見たくなった。畑の草取りを終えてから、若松漁港に行って見た。一人の老人がいて、子猫のいる場所を教えてくれたが、いないので別の小屋に行くと沢山の猫たちが、それぞれの毛布の場所に座って寄ったりと時を過ごしていた。私が行っても全然反応しないネコと、私の所にやってきて、体をこすりつけてじゃれてくるネコといた。中でも黒猫は一番人となつっこく、付きまとってきた。私が座ると周りに3匹の猫が安心しているかの如くすり寄ってきた。

 その中に白い猫もいて、背中を見ると怪我の後があるのである。ネコ同士で激しい喧嘩をするらしいのである。少しすると、2匹の猫がたわむれにしては少しおかしい。喧嘩なのであろう。しかし白い猫も負けてはいない。私がけんかを止めるように言ってもやめようとはしない。

 人間社会と同じように、猫の社会でもいじめはあるのである。いじめる側のものの方が本当は弱いのかもしれない。私の経験でいじめを行っていた人が高校になって別の人にいじめられて、精神的に参った人がいるのである。どんなに対策しても人間のいる限りいじめはなくならないだろう。いじめられるのも、人間修行なのであると考えて、いじめるひとを憐れんでやるだけの心の大きさが出来ないものなのだろうか。


CIMG6476_R.JPG



CIMG6444_R.JPG



CIMG6446_R.JPG



CIMG6454_R.JPG



CIMG6448_R.JPG



CIMG6458_R.JPG



CIMG6461_R.JPG



CIMG6463_R.JPG



CIMG6464_R.JPG



CIMG6468_R.JPG



CIMG6465_R.JPG



CIMG6469_R.JPG



CIMG6470_R.JPG



CIMG6473_R.JPG

子猫を生んだ母ネコ



CIMG6475_R.JPG

子猫1.


CIMG6472_R.JPG

子猫2.---4匹見つけられなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.04 20:34:02
コメント(3) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ニンニク父さん

ニンニク父さん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

はまゆう@ Re:ソテツ?---1月29日(02/03) 雌株の ソテツですね、、 いわゆる てっ…
はまゆう@ Re:雑木林の赤い実---11月28日(12/05) きっと ガマズミ、、では と まちがって…
はまゆう@ Re:台湾桜---11月14日(11/23) 猪熊信行、、さんんですね 台湾とは 親密…
はまゆう@ Re:サボテンの花---11月07日(11/11) 発破の形からすれば 多肉植物の カンラン…
はまゆう@ Re:真っ赤な石---10月27日(10/28) 小岐須渓谷には 時々 ルーペで あらたな…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.