897051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
天気予報では、明日は冷え込むかも知れないとのことだったので、

『金曜日の大洗濯』を前倒しで、今日行った。


パジャマも日中着ているものも厚手の物が多くなったので、

普通の洗濯だけで2回を費やした。


1回目の洗濯の最中は、まだ早朝だし、眠かったので、

洗濯機を掛けながらベッドで寝ていた。


ダンナの起きる時間に1回目が終わり、

続けて1人分の、一部ベッドファブリック物を洗濯。


棚の掃除も今日前倒しで行った。


掃除が済んで、11:40頃、階下の義母の様子を覗きに行ったけれど、

グッスリ寝ていて不安になった。


『病院に1ヶ月も入院していて、その“生活”から抜け出せなくて、

このまま寝ている時間が長くなったらどうしよう?

歩けなくなったら?ボケちゃったらどうしよう?』


12:00過ぎにまた様子を窺いに行くと、昼食を食べようとしているところだった。

取り敢えず起き上がったのが見られて良かったと思った。


5回目の最後の洗濯が終わった時は、12:00を回っていた。

この少し前から、風が南西に強く吹き始めていた。


1:00頃、干していた布団が落ちてしまったので、慌てて取り込んだ。

一番最後に干した洗濯物は、掛け布団カバーだったのだけれど、

この時間にはもう乾いていたので、早速取り付け。


1枚目を取り付け終えた時に、義母からインターフォンが鳴った。

『散歩の付き添いをして欲しい』とのことだった。

昨日帰宅してから、初めての外の散歩だ。


自分から外に歩いてみる気分になるのは、良い事だと思った。

気持ちのお守り代わりに『杖』を一緒に持って出掛けたけれど、

それを使うことは無く、ゆっくりだけれど、自分の足だけで歩く事が出来た。


家の周りを約3周。


帰宅してから暫くした2:00頃、

「今日は暖かいから、今のうちにシャワーを浴びる?」

と訊くと、

「浴びたい。」

という返事だった。


まだお風呂には入れないが、シャワーも一人では怖いらしいので、

背中を流したり、介添えをしたりした。

とても気持ち良かったらしくて、

とても有り難がられて、くすぐったい気分だった。


病院のシャワーは、ゆっくりと入っていられないそうなのだ。

その上、看護師さんには背中を洗ってもらえなかったらしい。

見守ってもらっているだけだったとのこと。


シャワーの後、大量の洗濯物が出たので、洗濯。

3:00に縁側に干し終えて、今日の私の仕事は終わり・・かな?


案ずるよりも産むが易し。


思ったほどには大変じゃなかった。

ドライヤーが欲しいといっていたので、買って来なくては・・。


この分では、半月もすれば、術前の水準に近い生活が送れるのではないかな。

「明日も散歩しようね」

と、約束をした。



今日、ブーツ型の長靴が届いた。

「お小遣いからじゃなくて、家から買って良いよ」って言われた。



「どこで履くの?」

と訊かれたので、

「時々畑で」

と答えたからだ。


ロングセラーレインブーツが20%OFF!フランス発!!乗馬ブーツのようなきれいなラインのレインブーツ入荷しました。20%OFF!!!UMO (ウモ)レインブーツ

こんなの、畑で履くわけ無いじゃん。


7:00頃帰宅するとのことだったので、6:00になったら風呂に入ろう。

ゆっくり浸かれる。


昨日買ったワンピースの内、


[S~L]リボン付ニットワンピース

は、在庫切れとのことだった。

残念。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月11日 16時09分28秒



© Rakuten Group, Inc.