897050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はタイマーを掛けて、1回目の洗濯を行った。

ダンナは餅つきで早くに家を空ける予定だったし、天気にも恵まれて、

『大洗濯日和』だった。



10:300頃、会社の人が手伝いに来てくれて、にぎやかになった。


11:45頃、お昼ご飯用の餅が仕上がった。

つきたてのお餅を団子にして、大根下ろしと醤油を掛けて、庭で食べた。



12:15に最後の洗濯が終わり、あとは乾くのを待つだけだったので、

元牛舎の、今は物置として使っている場所で餅つきをしている2人を見に・・。


程よく風が出てきて、最後の洗濯物も2:30には乾いたので、

まずは一番面倒くさい掛け布団カバーの取り付けを。


それから洗濯物を取り込み仕舞って、ストレッチ。


夕方一番手の空いている私が、実家へ餅を持って行くことになっていたので、

一緒に持って行く野菜などを義母やダンナに採ってもらった。


4:15頃実家に向けて車を出した。

思っていたよりも道は空いていて、15分ほどで到着。


明日は向こうからお節を持ってきてもらうことになっているのだけれど、

つきたてのお餅はやっぱり美味しいので、早くに届けてしまいたかった。


実家でホットミルクと最中を御馳走になり、

お土産にミカンと、白菜の漬物と、お煎餅と、『寿雀卵』という、

この辺では名の知れた卵を30個貰った。


寿雀卵


明日は義母の分と、義姉たちの分を持って来てくれることになっている。


何年か前まで予約で買えたものだけれど、

TVで紹介されてから店に並ばないと買えないし、

午前中で売り切れてしまうらしい貴重な卵。


今晩は卵掛けごはんにして食べた。


話が前後するけれど、実家から帰宅してからシャワーを浴びて、

コーヒーを飲んでから晩ご飯にした。


明日は予定では通常掃除、床拭き掃除、トイレ掃除、外窓掃除、玄関掃除。

年越し蕎麦は、義母を連れて昼間の内に済ませてしまう。


夕方4:00頃実家の両親が来てくれることになっていて、すべてが終わってから買い物。


明日の今頃は疲れがドっと出ているころだと思うけれど、

1月1日昼間の、『お節食べましょう会』が終わらないと、心からゆっくりはできないな。


父から、自分たちの小遣いだけは自分たちで準備するのなら、

私たち夫婦二人をラスベガスへ連れて行ってやると言われた。

旅行費用すべて御馳走してくれるという、太っ腹プレゼントだ。

5泊7日くらいすると面白いらしい。


帰宅後ダンナに話すと、1週間も会社を休めないと一蹴されてしまった。

お前だけで行って来いと言われた。


行ってみたいな、行けるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月30日 20時27分16秒



© Rakuten Group, Inc.