897055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝は5時半ごろ起床。
ピー助を起こしたのはその約30分後で、少し早めだったので、比較的おとなしかった。
朝の便はまだ、昨日の下痢のようなものもしていたけれど、普通便も混じってきたので一安心。

半日留守番させられることを予感しているような顔?
さみしげ・・
090719ピー助1

後ろ髪惹かれるかわいい顔・・一人で留守番大丈夫?
090719ピー助2

洗濯を済ませた7時40分に、八ヶ岳へ向けて出発。

頭も体も疲れているので画像だけup。

まきば公園
八ヶ岳まきば公園3

八ヶ岳まきば公園4

八ヶ岳まきば公園1

八ヶ岳まきば公園2

ここへは、行きと帰りに2度訪れている。

最初の目的地がここだったのだけれど、そしてお昼ご飯をここで済ませようと思ったのだけれど、お腹がまだまだすいていなかったので、近くにあったA MUSEUM of ART (ア・ミュジアム・オブ・アート)などへ寄り、1時間ほど経ってから、またまきば公園に戻ってきた。

ご飯を食べ終えて、途中の道に並んでいる桃農家を覗いたのだけれど(質は違うかもしれないが)、スーパーで買うほうが安かったので、見送った。

今年のお盆休みに行くかもしれないブドウ農園に、甘くておいしいアウトレットの大きな桃が100円で販売されているかもしれないので・・去年はあった・・そちらを楽しみにしたいと思う。

3時半ごろ中央高速に乗り一路自宅目指して走り始めたが、途中途中混雑に捕まり、高速を降りたのは6時過ぎ。

一般道を走り始めてしばらくすると、大きな虹に遭遇。
虹1

虹2

家のそばのGSに寄って、値上がりしてしまう前に満タンに給油をして帰宅。

もう既に家の中は暗かったので、電気を点けて「ただいまー」と声を掛けると、ピー助は驚いてしまったようで、暫く開口呼吸が続いたが、本格的に目が慣れたようだった。

それからは文句を言ったり甘えたり・・。

昨日から、ピー助の残した餌を、雀におすそ分けするために駐車場に撒くようにした。
朝6時過ぎに撒いたのだが、家を出発する頃にはあらかた消えていた。

私自身、今日も眩暈がものすごく酷くて、動いているときには感じないのだけれど、立っているだけ、または座っているだけの時にはくるくる回ったり、前後運動しているような変な感覚で、気持ち悪かった。

この眩暈を抑えるためにまた薬が増えるのは嫌だけれど、風呂場でひっくり返りそうになるのも毎度のことなので、先生に相談したほうがよいのかな。

疲れた、疲れた、疲れた。
楽しかったけれど疲れた。
ピー助が家で待っていてくれていると想像するだけで、帰りの私の心は渋滞中も楽しかった。
ダンナはピコピコに変身した上に・・まあ色々とあって、只今冷戦中。

当分彼とはドライブ旅行には出掛けたくないな。
運転が面倒なら、喜んで私が代われるのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月19日 22時14分55秒



© Rakuten Group, Inc.