459579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006年09月02日
XML
カテゴリ:グルメ ドライブ
エスプレッソ.jpg

ある日職場にて面白い、ポットのよう
なものをレンジにかけている方がい
ました。聞けばエスプレッソコーヒー
手軽に楽しむための装置との事。ためし
にと一杯ご馳走してくれました。砂糖と
ミルクを多めに入れて飲まれることが
多いらしく、普段はブラックでコーヒーを
飲んでいる私もお勧めにしたがってみた。
初めてエスプレッソを飲んだのですが一発
で虜になってしまいました!

早速、直火式のエスプレッソメーカーを探
しました。しかしアルミ製の物はすぐ見つ
かるのですがステンレス製はなかなかみ
つからず、結局通販で購入しました。購入
したのは2杯分です。しかし1杯の量が
少ないので食後に飲む量としては問題ない
ですね。

本格的な圧力の高いエスプレッソメーカー
を置く場所がないのでしばらくは直火式を
使ってみようと思います。。そしておいしい
エスプレッソを入れるため、ドライブの目的
の1つに"好みの豆を探す"という目的が
増えました。

気をつけてみると自家焙煎のコーヒー豆
さんは結構あるもので、場所を覚えておいて
豆が終わったら新しい店に行く、というのも
中々楽しいものです。それと豆屋の店長さん
は話し好きな事が多いような気がします。。
色々教えて頂けて為になります。 出先で
美味しいコーヒーを飲んだり、新しい焙煎屋
さんを見つけると凄く良い気分になります。。
群馬近郊でみなさんのオススメのコーヒー
ショップ等がありましたら教えて頂けると嬉し
いです。

↓ブログランキングに参加しています!
blog ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 20時58分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ ドライブ] カテゴリの最新記事


カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.