6706000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン@ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン@ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン@ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2018年02月21日
XML
昨日のお客さん 

 知床らうすリンクルのYが手伝いに来てくれました ^^

 海運会社で航海士をしているKさん(左前の女性)は初めてのとおまわり




写真家の中野耕志さん達は今日も朝早いんで先に 💤💤💤



  ラストまでメンバー

Kさんのラストナイトは0:15消灯 💤💤💤







 知床ネイチャークルーズの午前便に乗る航海士のKさんを港まで送ってから

 入港するまで熊の湯の雪取りに行って来ました

 日曜日の大雪で橋から熊の湯までの道が大荒れ ┐('~`;)┌


誰かが取った痕はあったけど・・・

かなり荒れてました (^_^;)

多くの年寄りが入るんで常連の若い人は雪取りお願いします m(_ _)m





これでまた大雪が降るまでは大丈夫!






 『寒かったけど凄く良かったです』って帰って来た航海士のKさん

 でも、本当はシャチが大好きで見れる事を期待していた様だけど

 残念ながらシャチは居なかったそうです ⤵︎⤵︎⤵︎

   寒いけど凄く良かった
    知床ネイチャークルーズのエリカBlogは
こちら




  16:50の釧路行きのバスに乗るまでKさんと羅臼満喫ツアー


国後展望塔、無料望遠鏡

流氷はちょっと離れました




スノーシュー初体験のKさん、熊越の滝へ C= C= C=┌(; * *)┘


看板は完全に埋まってました (^_^;)


Kさんが撮っている先は・・・

この辺りはあちこちで温泉が湧いていて、地熱のある場所は雪が無いんです


 
           急な斜面を・・・
 
上ると・・・            

熊越の滝を上から ^^


 
          急斜面を下りる時は・・・

もちろん
 
尻滑り            

クラッシュ ‼︎


熊越の滝


滝の周りは氷っています


帰りは沢を渡って帰ります



 次は相泊海岸線トレッキングコース C= C= C=┌(; * *)┘


セセキの滝


羅臼的流氷ウォーク



 
       高い所まで上って下りる時に・・・
 
「転けろ」と念じてみると・・・      

転けた (笑)



シャチが見れなかったんでせめて羅臼ビジターセンターでシャチの骨格標本



んで、バスの時間まで熊の湯



 熊の湯に入って間も無く知床ネイチャークルーズのエリカから

 『沖にシャチが見えてます』って電話

 急いで熊の湯から上がって国後展望塔へ ε=ε=ε=(o- -)oブーン


知床らうすリンクルのYも連絡をもらって見に来てました

 この後、遠かったけどシャチ発見 ‼︎

 野生のシャチを初めて見て、シャチ大好きのKさん大喜び \(^^)/

 そして、ギリギリで釧路行きのバスに飛び乗りました ^^


 とおまわりの羅臼満喫ツアー
     ツアー代金・・・3,000円 (5時間)
     スノーシュー+長靴レンタル・・・1,500円
     +ガソリン代程度のカンパ






 今日のお客さんは2人です。









2月の予約状況
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1  /2  /3  /
4  /5  /6  /7  /8  /9  /10 /
11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /
18 /19 /20 /21 /22 〇23 〇24 〇
25 〇26 〇27 〇28 〇


3月の予約状況
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1  〇2  〇3  〇
4  〇5  〇6  〇7  〇8  〇9  〇10 〇
11 〇12 〇13 〇14 〇15 〇16 〇17 〇
18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇
25 〇26 〇27 /28 /29 /30 /31 /
〇…とおまわり存続の危機 …あと1~5人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m


 3月27日〜4月26日は休館します




















《とおまわり水産からです》 (全ての商品は税込/送料別)


 ≪エゾバフンウニ≫



 折り詰め・・・4,000円 (税込み/送料別)
    ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です。

    


 塩水パック・・・3,500円 (税込み/送料別)
    ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後5日程度です。
                          (5月からは到着後2日)
    

   ※ 発泡容器代が別にかかります。


 ウニは、冷凍保存が出来ないので、賞味期限が短くなります。

 裾物(安い物)も最高級な物も用意できます、必要な人は相談して下さい。

 到着日の指定はできません。

 配達時の荷物の転倒や傾きによるウニの欠損のクレームはお受けできません。






 仙鳳趾せんぽうし 産の牡蠣は3月上旬で終了です

 今、海に入っている分が無くなり次第終了です

 次の販売は5月頃の予定になるそうです

    

  


 殻付き牡蠣20個入り・・・3,500円 (税込み/送料別)

 殻付き牡蠣30個入り・・・5,000円 (税込み/送料別)

   30個以上欲しい人は相談して下さい

   クロネコヤマトの冷蔵便/80サイズでの発送になります


 





 ・山漬け鮭手ほぐしフレーク (120g/瓶詰め) … 900円


 ・山漬け鮭手ほぐしフレーク (160g/瓶詰め) … 1,200円






 ・新巻鮭・中 (塩蔵) … 4,500円 (三枚おろし/冷凍)    
(送料 (1つ) …クロネコヤマトクール便80サイズ) 


 ・新巻鮭・大 (塩蔵) … 5,000円 (三枚おろし/冷凍)    
(送料 (1つ) …クロネコヤマトクール便80サイズ) 


 とおまわり水産その他の商品、注文方法と各種問い合わせはこちらから








  北海道のふるさと納税

興味ある人はクリック↓↓↓

増毛町

興味ある人はクリック↓↓↓

増毛町



 


 

 


 宿については、こちらから (夕食の量を減らせます)

 知床ネイチャークルーズ+宿泊プランについては、こちらから

 宿のツアーについては、こちらから

 送迎については、こちらから


今日のめんめ 1,500円    








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月21日 19時54分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[羅臼ゲストハウス 旅人の宿とおまわり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.