217443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれなweblog

きまぐれなweblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

プロフィール

free38215

free38215

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

mami's room 眞美mamiさん
2006.10.17
XML
カテゴリ:電話など
10年位前、固定電話の基本料金について調べたことがある。
都市部が高く、田舎が何百円か安い。
どうしてなのだろうか。

理屈としては、局舎の番号数で決まっているらしい。
東京などは、03-3XXXの中で、かなりの契約数がある。
愛媛の089-9XXなどは数分の1の数である。
多くの番号にかけられる東京などは、
その分便利だからというような理由で高く設定し、
田舎は、設置コストがどうだろうが、数が少ないから
少し安い設定になっているようであった。

意味不明な設定のように思えた。

全国一律の基本料金になって、基金負担金が7円上乗せされる。
ユニバーサル基金の年間の収入は
84円×固定・携帯・IPすぺての番号数(変動あり)
ということだが、なにか違和感がある。

電話加入権という債権が目減りしたことに対する曖昧さが、
胡散臭さを拭いきれないと思うのは私だけだろうか。

固定電話基本料:都市部値下げ要請 総務省がNTTに
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061017k0000m020154000c.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.17 07:57:57
コメント(2) | コメントを書く
[電話など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.