217708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれなweblog

きまぐれなweblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

free38215

free38215

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

mami's room 眞美mamiさん
2008.05.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
独自の電子マネーか何なのかよくわからないが
円天を扱っていたL&Gの出資法違反事件で広告塔とされる歌手などが
損害賠償を求める訴えを起こされているらしい。
このやり方は出資金を集めて回転していく自転車操業的
個人的にはマルチ商法のような感じと理解している。
L&Gの広告宣伝には芸能人30人くらいがかかわったとされるが
訴えのうち名前が出ているのは1人だけである。
大学教授なども関わったらしいが、こちらは名前が出ていない。

L&G出資法違反:被害者、「円天」の広告塔と提訴 細川たかしさんら4人を
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080517ddm012040066000c.html

有名な○○さんが勧めるというのはある程度の影響力はあるだろう。
広告に起用される側はあらかじめおかしいと分かったならば、
辞退するべきであるのだが、今回はどういう状況だったのだろう。

あやしいとされるものを取り上げたサイトもある。
よく調べてあやしいものには関わらないほうがいいとは思う。
お金の使い方は自由だが、どぶに捨てるようなことはやめたほうがいい。

参考
苦情の坩堝
http://www.sos-file.com/top.htm

L&G(株)エル・アンド・ジーの情報もあり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.17 21:32:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.