265517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

虎とモモの部屋

虎とモモの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月01日
XML
カテゴリ:旅行
昨日は、復活の日記にコメントいただけてありがとうございましたー。
無事、カウントも昨夜「77777」を超えることができました!
本当は、ラッキー7だしまたキリプレとかもやりたいなあと思ってはいたのですが、何しろこんな状況だったのであきらめていたのですね。
でも、それを踏んでくださったのはお友達のbeee---さんだったので嬉しかったですー。
また、「80000」か「88888」あたりでキリプレしようかな、という思いはあるので、そのときはまたよろしくお願いしますね。

さてさて那須旅行、行ってきました。
なんとか、腰痛も前日には治っていたのでよかったです。
まず初日、10時に家を出て電気屋さんへパソコンを預けました。
高速は全く混雑もなく、すいすいと目的地へ・・・。
そうそう、途中のSAで気になっていた「犬弁」を発見!
早速パフィーに購入しました。
友達から聞いたり、新聞にも出てたりしたので見つけたら買いたいと思ってたんですよねー。
その日の夜ご飯に与えたんですが、人間にもおいしそうな匂いのするささみの野菜スープをメインとしたドッグフードが入ってました。
おやつのビスケットも。
今回購入したのは「おうちで待ってるわんこのために・・・おみやげとして」というコンセプトだったようです。

今回の旅行はのんびりが目的だったので、とりあえず初日はどこにも寄るつもりがなく・・・。
3時のチェックインで入ってしまうつもりだったので、普段以上にSAで寄り道をしてちょこちょこ食べて昼食は完了(笑)。
それでも2時過ぎだったかなあ?には、那須のエクシブに到着してしまいました。
ただ、部屋の準備はできていたのですぐ入れることになってよかったです。
ドギーヴィラががあるだけあって、ドッグランがあったので夫とパフィーを連れて行ってみることに。
ドギーヴィラから700メートル、ということで行くのもちょっとしたお散歩コースになってました。
もちろんというか何というか、誰もおらず・・・(笑)。
パフィーも思いっきり走って楽しそうでしたね。
ただ、人間には寒かった・・・雫

とりあえず、携帯の写真しかまだないのですが(すみません、デジカメは夫任せの私・・・)、ちょこっと紹介しますね。

  080120_100523.jpg 080120_100416.jpg 080120_100809.jpg

ドギーヴィラは、6部屋くらいある別館になっているのですが(そうですよねー、犬の苦手な方もいらっしゃるでしょうからね)、山の中腹というか・・・そういうところに建っているので正面玄関は2Fという作りになっていました。
私たちの部屋は1Fだったので、入り口から入って1枚目の写真の階段を下りて部屋に行きます。
誰もいなかったので(時間が早くて)パフィーもノーリードにしちゃいました。
そうです、中央にいるのがパフィーです。
そして2枚目・・・犬の飛び出しを防ぐためにマンションのように、ポーチになっていました。
助かりますね。

そしてなんと・・・。
3枚目です。ワンコ用のソファーがあったのですねー!!
結構気に入っていたのでよかったです。

1日目の夜は和食、2日目の夜はステーキコーナーでいただきました。
どちらもとてもサービスもよくておいしかったです。
特にステーキコーナーの方では、いろいろとお料理のお話も聞けたりして・・・。
味噌マヨネーズの作り方など教えてもらいました。
お風呂ももちろん温泉で気持ちよかったです。
別料金でしたが、泊まっている間はスパに入り放題だったので、そちらも行ってみることにしました。(といっても、一人1000円だから安いですよねー!)
これまたすいているので、とっても優雅な気分に・・・。
アロマサウナ、とやらもあったりしました。
もちろんお湯は温泉でしたしね。
最後に大浴場も行きましたが、ここはゴルフ場も併設しているのでそちらの方と一緒になっているようでした。
ただ、最終日の朝風呂に行ったのでこれまた誰もおらず・・・だったのでラッキーでしたね。

2日目は、那須高原の方に遊びに行きました。
南が丘牧場というところへ行ったのですが、園内はパフィーも大丈夫なんですけどやっぱりお店は入れずだったので、季節柄寒すぎてこれといってあまり楽しめず。
ます釣りをしたかったのですが、釣った魚を焼いてくれるところがパフィーが入れないのであきらめました。
暖かい時期なら、外にも焼けるところはあるのでやっぱりオフシーズンを実感でしたね(笑)。

仕方ないので、室内で遊べるところ・・・と思いながらガイドブックを見て「SLランド」とやらへ行ってみることに。ええ、鉄道好きの夫なので(笑)。
そしたら、そこは蒸気機関車が料理を運んでくれる・・・というレストランもあったので、そこでお昼にしました。
これがなかなか楽しい(笑)。
大人でも楽しめるんだから、子供にはたまらないだろうなあ、なんて思いましたね。
ジンギスカンと焼きそばをいただきました。
メニューは基本的に鉄板焼き料理なんですよね。

ついでなので、そこに併設されている3Dホラーゾーンだの縁起列車だのを見て楽しみました。
が。
最後に入った(いや、入らさせられた?入場料に入ってるらしい)「那須ドーム」・・・。
最初に子供だましのようなアニメを見せられ、そのあと、ジェットコースター、レーシングカー、最後に電車だったかな?の車載カメラからの映像を見せられるのですが。
これが、もう、ひどく三半規管をゆさぶられ(笑)すっかり出る頃には気持ち悪くなっちゃいました怒ってる
特に電車!もちろん、途中から見ないようにはしていましたが・・・。
今思い出しても気持ち悪いです。

そのあとは、ちょっと足をのばしてお隣の白河市へ行って関所見学をしてきました。
この前箱根の関所に行ったので、行ってみたかったんですよね。
駐車場から関所まで、これまたいいお散歩コースでパフィーも楽しめたと思います。(あ、前のところでは車でお留守番だったので)

そして最終日は、那須高原で野菜やお味噌、ハム等々のお買い物を楽しんでから佐野へ向かいました!
というのも・・・。
うちの夫、今年いよいよ前厄なんです。(年がばれますねえ、笑)
なので、佐野厄除け大師でお祓いをしてもらおうと決めていたのでした。
そして、佐野といえば佐野ラーメン。アウトレット!ということで、この3つに寄ってきました。
まず、お昼過ぎに到着したのでラーメンを。
こんな感じ・・・・080121_141045.jpg
塩としょうゆと両方頼んでみました。どちらもそれぞれおいしかったけど・・・。
特別な感動はなかったかな(笑)。
ラーメンって人それぞれ好みがありますものね。
あ、でもこのお店。
コーヒー、ポップコーンが無料で食べ放題、飲み放題でした。
近所にあったら、友達と行くのによさそう~なんて思っちゃいましたね。
実際、おしゃべり目的っぽいおばさま連れもいました(笑)。

厄除け大師は、平日だったのでそれほどは混んでませんでしたが、でも平日なのに、と思うくらいの人出でした。
ちょうど、前の回がはじまってすぐだったようで、30分くらいだったのかなあ?待ったのが寒かった・・・。
佐野厄除け大師には、日本で唯一水子の観音様がいらっしゃるということで、夫のお祓いのあとそちらでお花を奉納(っていうのかな?)してきました。
夫と私の名前を書いて、お線香をあげて・・・。
同じようにお参りしている、同じくらいの世代のご夫婦が何組もいらっしゃったので、ああ、みんな同じなんだなあ・・・って思いました。
私の赤ちゃんも、喜んでくれているといいな。
せっかくなので、子授けのお守りも買ってきました。

そして最後はアウトレットに。
とはいえ、思ったより佐野厄除け大師で時間もとったのでもう薄暗くなっており・・・。
そんなにゆっくり見る時間はなかったです。
ただ、ルクルーゼのアウトレットがあるのは知っていたので、とりあえずそこはチェック。
前に、お友達のしょこらさんの日記にも出ていたピンクのストーンウェア(といっても、しょこらさんはなんと、懸賞で当てられたということで特別なピンクでうらやましいのですが☆)があったので、スクエアのタイプのものを買っちゃいました。
これはまた、何かお料理を作ったらご紹介しますねー(いつになるか??汗)

とまあ、こんな感じでアウトレットを夕方の5時半くらいに出て帰ってきました。
たっぷり遊んで、のんびりもできてなかなか有意義な3日間でした。
しばらくは、節約して過ごさなくちゃ・・・ではありますが(笑)。
たまにはこういう旅行があると、いいですよね!

長々とおつきあいありがとうございましたー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 14時25分38秒
コメント(13) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:那須2泊3日の旅(02/01)   beee--- さん
私、すごいラッキナンバーを踏んでいたのね~!
なんかいい事ありそうで嬉しいなー♪

犬弁なんてあるの?!
初めて聞いたよー。
ペットのための色んな商品があるもんだねぇ。
エクシブのドギーヴィラも、ワン子用に色々工夫されてるんだね。
専用ソファまであるなんて!
冬の那須は寒そうだな~なんて思ってたけど、やっぱり寒かったか(笑)
でもオフシーズンだと人が少なくて、悠々と寛げていいよね。
朝風呂独り占めか~!いいなー!
私、この間は入れなかったから心底羨ましいよ。

味噌マヨネーズって何の料理に使ってたの?
札幌の料理レシピに入れたいので、私にも教えてちょうだい。


翌日はあちこち観光してきたのね。
気持ち悪さで締めだったみたいだけど(笑)
鉄道のレストランはちょっと面白そうだね。
ラーメンも美味しそうだな~!
私、とんこつ系よりこんな感じのサッパリ系が最近すきなので、
結構美味しく食べられるかも。
チャーシューが美味しそう~!

水子供養、私は西新井大師でやったのね。
先月初参りも兼ねて水子にお線香を上げたんだけど、結構来てる人っているよね。
同じような経験してる人って多いんだなぁ~って行くたびに思う。
お空の赤ちゃん、お腹の中に連れてきてくれるといいね。
 
アウトレット、私も日光の帰りに寄ってきたよー。
そうそう、ルクルーゼのアウトレットがあるんだよね。
ちょっと塗装が欠けたものとかを置いてるみたいだけど、全然綺麗だよね。
アウトレットって服とかはなかなか買うものがないけど、雑貨とか使えるもの買うには
無駄にならなくていいよね~。

旅行日記、長々と楽しかったでーす! (2008年02月02日 01時04分56秒)

Re:那須2泊3日の旅(02/01)   エレノアちゃん さん
復活おめでとう~~遅くてごめん( ̄ー ̄;
覗きにきてたんだけど、しんどくて読むだけになっちゃったの。
そのとき?に77777だったんだ~~
おめでとうヽ(〃^・^〃)ノ

ワンコのお弁当があるの?
すごーーーい!
てか、おみやげに?ってすごいな。
でも、エレノアもそんなの見つけたら絶対買うわ(笑)
ドギーヴィラもいろいろとワンコのためにちゃんとしてるんだね。
ソファーにおすわりしてるパフィーちゃんが超可愛い(≧∇≦)
ソファーも可愛いなあ。

今ぐらいってオフシーズンになるのかな?
すいてるのはうれしいけど、寒いのはあんまり思いっきり遊べないもんね。
那須ドーム?たぶんエレノアも苦手だわ。
なんか読んでるだけでフラフラしてきそう( ̄∀ ̄;)

ラーメンおいしそうだね。
こういうのだったら、チャーシューよけてエレノアも食べれそう。
コーヒーとポップコーンが無料っていいなあ。

厄除けと水子供養もしてきたのねー
赤ちゃん、また来てくれるといいね(*´∇`*)

たっぷり遊んで楽しい旅行だったね。
ひさしぶりに虎モモちゃんっぽい?日記が読めて楽しかったわ~ (2008年02月02日 18時28分31秒)

Re:那須2泊3日の旅(02/01)   limetree さん
こんばんは~~
うわぁ~~なんか充実の3日間って感じね。
パフィーちゃんのソファかわいい~わんこの飛び出し防止フェンス?とか心遣いがいいよね!
犬弁・・・欲しい~~~^^

エクシヴって豪華だよねぇ。一度言ってみたいわぁ。
アウトレットも行ったのね。
私も明日行こうかなと計画中です。

水子観音さまにも行ったのね。きっと赤ちゃんも喜んでいるはずだよ。大事だよね。

ラーメン・・・食べたい。
そういえば、前に私の日記で紹介した塩ラーメン屋さん覚えてる??
この前見たら閉まってた。多分年末で〆たんだと思います・・・ (2008年02月02日 18時31分37秒)

Re:那須2泊3日の旅(02/01)   ミナ☆レオ さん
77777通過おめでとー
私もいつの間にやら終わってたなあ。

犬弁、TVで見たことある!
人間が食べても平気だとか言ってたけど、実際おいしそうなのね。
それはワンコも大喜びだよね。

エクシヴもドギーヴィラと名をつけるだけあって
ちゃんとそういう設備を整えてくれてるんだね。
嬉しいよね。
ソファまであるなんてー!
パフィーちゃんも、私の席!って感じで座ってるね。
でも冬の那須、やっぱり寒かったのねー
でも人が少なくて貸切状態ってのはまたくつろげていいね。

蒸気機関車が料理を運んでくれるって面白そう!
昔、船が料理を乗せてくるお店に行ったけど
やっぱり子供が喜んでたなー
機関車となれば、もっとだろうね。
佐野ラーメンって有名だけど、どういうラーメンなんだろう?
本当は今日はラーメン食べに行く予定だったのに、この雪で・・・
今、すごく食べたいのー

水子のお参りもできてよかったね。
我が家も先週、巣鴨のとげぬき地蔵のとこの水子地蔵にお参りしてきたんだけど
お団子をあげて手を合わせてる女性がいて
きっと同じ経験をした人なんだろうなーと思ってみていたの。
経験したからこそ知ることだよね・・・
だんな様の厄除けもできたし、赤ちゃんのお参りも出来て子授けのお守りもいただいてきたし
きっとまた戻ってきてくれるよ。

ルクのアウトレットなんてあるのねー
ピンク!
見てみたいなー

楽しい旅行記ありがとねー
(2008年02月03日 17時10分04秒)

beee---さんへ   虎とモモ さん
そうなのー!
キリ番、踏んでくれてありがとね♪

犬弁、びっくりでしょ?
私も全然知らなくて、犬を飼ってない友達が教えてくれて・・・へーって思ってたら、ちょうどその日の新聞(夕刊)にも載ってて。
せっかく犬を飼ってることだし、一度試してみたいって思ってたの(笑)。

冬の那須はねえ・・・、まあ予想はしてたけどやっぱり寒かったよー。
でもだからこそ、のんびりしに行くには悪くないと思ったなー。道もすいてたしね。

味噌マヨネーズは、スティック野菜用のディップだったの。普通のマヨネーズじゃないなあと思ったら、味噌を混ぜてるとのことで。
ただ、全然たいしたことないレシピなのよー。
普通に味噌とマヨネーズを混ぜるだけで、ただ、そのときにお酒でといてます、って(笑)。
帰ってきて一度やったんだけど、朝ご飯で時間がなかったのもあって、適当にやったらお酒が多くて失敗だったー。
もうちょっと丁寧に量を考えながら、あわせていくといいみたいですー。
是非是非チャレンジしてね!

鉄道レストランは、おもしろいからおすすめしたいわ。
ラーメンも、決してまずい訳じゃないから、さっぱり系がお好みだったら、きっといいんじゃないかなー。
私も、またチャンスがあれば食べてみたいって思ってるしね。
そうそう、チャーシューはすごくおいしかったの!!

beee---さんは、水子供養は西新井大師だったのね。
ほんと、結構お参りしてる人がいるんだよね。
また連れてきてくれるといいな。

佐野のアウトレット行ったのねー!
そうそう、ちょっと欠けてるとからしいけど、全然わからなかった(笑)。
買う時に「現品で返品できないのでご自分でよく調べてください」みたいなことを言われたから、かなりまじまじとチェックしたけど、傷とかなかった気がするんだよね。
そうそう、服は難しいけど雑貨類はいいよねー!

たっぷりのコメントもありがとうね!!
(2008年02月03日 21時17分41秒)

エレノアちゃんへ   虎とモモ さん
>復活おめでとう~~遅くてごめん( ̄ー ̄;
>覗きにきてたんだけど、しんどくて読むだけになっちゃったの。
>そのとき?に77777だったんだ~~
>おめでとうヽ(〃^・^〃)ノ

ありがとう~!!
そうなの、エレノアちゃん、ちょっと惜しかったんだよねー。いつもありがとね。
こうしてコメント入れてくれるだけで充分ですー!!

>ワンコのお弁当があるの?
>すごーーーい!
>てか、おみやげに?ってすごいな。
>でも、エレノアもそんなの見つけたら絶対買うわ(笑)

そうなのよー。
高速道路のSAにあるみたいなんだよね。
欲しくなるよねえ。

>ドギーヴィラもいろいろとワンコのためにちゃんとしてるんだね。
>ソファーにおすわりしてるパフィーちゃんが超可愛い(≧∇≦)
>ソファーも可愛いなあ。

犬のために、至れり尽くせりって感じだったよ。
シャンプールームがあったり、足洗い場も入り口の両脇2カ所あったし、部屋もワンコ用の部屋があったの。
ま、寂しがりのパフィーには不必要だったけどねー。

>今ぐらいってオフシーズンになるのかな?
>すいてるのはうれしいけど、寒いのはあんまり思いっきり遊べないもんね。
>那須ドーム?たぶんエレノアも苦手だわ。
>なんか読んでるだけでフラフラしてきそう( ̄∀ ̄;)

那須はやっぱり、避暑に行く所っぽいから今はオフシーズンになると思うんだよね。寒かったし(笑)。
あの那須ドームは、ほとんどの人が気持ち悪くなると思うわー。

>ラーメンおいしそうだね。
>こういうのだったら、チャーシューよけてエレノアも食べれそう。
>コーヒーとポップコーンが無料っていいなあ。

これはチャーシュー麺を頼んじゃったから、ノーマルなのだったらきっと1枚だけだろうし、ちょっとよけてエレノアちゃんも楽しめると思うよー!!
コーヒーとポップコーンはありがたいよね。

続く (2008年02月03日 21時25分02秒)

エレノアちゃんへ 2   虎とモモ さん
長くなったので続き~!

>厄除けと水子供養もしてきたのねー
>赤ちゃん、また来てくれるといいね(*´∇`*)

そうなの。気持ちもすっきりしていいものだね。
またきてくれるといいなー。

>たっぷり遊んで楽しい旅行だったね。
>ひさしぶりに虎モモちゃんっぽい?日記が読めて楽しかったわ~

こちらこそありがとねー。
またよろしくね!!
(2008年02月03日 21時25分35秒)

limetreeちゃんへ   虎とモモ さん
>こんばんは~~
>うわぁ~~なんか充実の3日間って感じね。
>パフィーちゃんのソファかわいい~わんこの飛び出し防止フェンス?とか心遣いがいいよね!
>犬弁・・・欲しい~~~^^

こんばんは~。
そうなの、たっぷり楽しんだ3日間だったよ。
犬用のソファー、なかなかかわいいよね。
いろいろ気を使ってあって、ほんと犬連れに優しいところだったよ。
犬弁も、あれば欲しくなるよねえ。

>エクシヴって豪華だよねぇ。一度言ってみたいわぁ。
>アウトレットも行ったのね。
>私も明日行こうかなと計画中です。

おぉ、アウトレット行ってきたかな?
エクシブ、ほんと豪華なんだよねー。
その割には、会社のおかげで安く泊まれるのでありがたいです~。

>水子観音さまにも行ったのね。きっと赤ちゃんも喜んでいるはずだよ。大事だよね。

そうだよね、喜んでくれているといいな。
忘れない気持ちが大事だものね。

>ラーメン・・・食べたい。
>そういえば、前に私の日記で紹介した塩ラーメン屋さん覚えてる??
>この前見たら閉まってた。多分年末で〆たんだと思います・・・

えー!!
そのラーメン屋さん、覚えてるよー!
そうかー、閉めちゃったのかー。
ラーメンって、無性に食べたくなる時あるよねー。
(2008年02月03日 21時29分28秒)

ミナ☆レオちゃんへ   虎とモモ さん
>77777通過おめでとー

ありがとう~!
なんかね、7並びだし、普通のキリ番より気にしたかったはずなんだけど・・・こんなもんだよね(笑)。

>犬弁、TVで見たことある!

そうなんだ、TVでもやってたんだねー!
ほんと、おいしそうな匂いがしてて驚いたよ。
人間が食べても平気なら、当たり前だねえ。

>エクシヴもドギーヴィラと名をつけるだけあって
>ちゃんとそういう設備を整えてくれてるんだね。

そうなの。これまでも2回かな?ワンコOKのお宿に行ったけど、一番至れり尽くせりだったなあ。
温泉とかレストランは本館にあるから、そこへの移動は面倒って言う部分はあるけど、別館な分、犬に関しては気楽(周りのお客さんもみんな犬連れだもんね)なのもよかったなー。
ほんと寒かったので・・・雪がなかったからその分寒い、ってホテルの人も言ってたんだよね。
次はもう少しいい季節に行きたいわー(笑)。

>蒸気機関車が料理を運んでくれるって面白そう!

ほんと、これはおもしろかったよー!
汽車もそれなりの大きさがあるし、テーブルが駅になってるわけなんだよね。
船が運ぶっていうのもおもしろそうだね。
佐野ラーメンは、中華そばって感じのラーメンだったなー。私はここのところ、とんこつ系の気分なので感動がなかったんだと思うのね。
でも、おいしかったのよ。
今日、行くはずだったのかー。ほんと、大雪だったよねえ(涙)。
うちは夕方、ほとんどやんできたからちょっと出かけたんだけど、どうだったかな?

>経験したからこそ知ることだよね・・・

そうなんだよね。
たくさんの人が、同じような経験をしてるってことも、自分が経験してよりわかるようになったな。
また、戻ってきてくれるといいね、お互いにね。

長くなったので続くー (2008年02月03日 21時43分12秒)

ミナ☆レオちゃんへ   虎とモモ さん
つづきですー。

>ルクのアウトレットなんてあるのねー

そうなの!
私の記憶が間違ってなければ、多分、ここと長島(三重のね)か三田(兵庫)だったかくらいしかないはずで、行ってみたかったんだよねー。
ピンクは珍しいでしょ?
またいつかご紹介します(笑)。

>楽しい旅行記ありがとねー

こちらこそ、長いのにいつもありがとうね!!
(2008年02月03日 21時43分58秒)

Re:那須2泊3日の旅(02/01)   そら4994 さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
虎モモちゃん、完全復活だ~O(≧▽≦)O ワーイ♪

犬弁??
初めて聞いた~。
これって、写真はないのかなキョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ
無い・・・_| ̄|○・・・残念・・・

でも、ソファーに座っておすまししてるパフィーちゃんが超きゃわいい~(≧∇≦)キャー♪
やっぱり家族だもん、一緒に旅行できるっていいよね~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
それに、パフィーちゃんってちゃんと車の中でお留守番も出来るし、
ほんとよい子~♪
うちのそらなんて、車に置いていこうもんなら狂いまくりだよo┤*´Д`*├o

のんびり出来たみたいでほんと良かったね。
和食やらステーキやら、お食事の写真も見たかったわ~。
もしかして、デジカメの方には載ってるのかな?

旦那さん、前厄なんだね~。
年令分かっちゃったよ~(´m`)クスクス
厄ってさ、確か家族もみんなでお払いに行った方がいいって言うよね~。
私、それ知らないで1人で行っちゃったわ(笑)
ラーメンおいしそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
最近、すごくラーメンを食べに行きたい衝動にかられてたから、
余計お腹すきそうだわ(笑)
ってか、ポップコーンが食べ放題ってうけるね~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

水子供養・・・きっと天国でありがと~って言ってくれてるよね。
私も供養してあげたいな~o┤*´Д`*├o

おっ!ルクのアウトレットなんてあるの~?( ̄。 ̄)ホーーォ。
ストーンウェア今度何か作ったらUPしてね~♪
待ってるよん♪ (2008年02月04日 12時56分17秒)

そらママちゃんへ   虎とモモ さん
>虎モモちゃん、完全復活だ~O(≧▽≦)O ワーイ♪

えへへ、ありがとー。
もう何も支障がないので、がんばります(笑)。

>犬弁??
>初めて聞いた~。
>これって、写真はないのかなキョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ

ごめんねー!
デジカメでは撮ったので、近いうち、また紹介するよー!

>でも、ソファーに座っておすまししてるパフィーちゃんが超きゃわいい~(≧∇≦)キャー♪
>それに、パフィーちゃんってちゃんと車の中でお留守番も出来るし、

ありがとねー。
あのソファーは、意外にパフィーも気に入ってたから助かったよ。
車のお留守番はねー、置いていく時は実は結構わんわん吠えられるの(T_T)
でも、無理矢理置いて行っちゃえばあとはおとなしく寝てるから、気にせず置いていくことにしちゃってるんだけどねー。
子犬の時に、実家の犬と一緒に(もちろん、パフィーはドライブ用ボックスに入れて)何度か車に置いていったことがあるのね。
あれがよかったのかも。
実家のワンコは、ほんといい子だから(笑)。

>のんびり出来たみたいでほんと良かったね。
>和食やらステーキやら、お食事の写真も見たかったわ~。

ありがとね、体調崩してたりもしたからほんと、のんびりできてよかったよ。
お食事はねえ・・・ちょっと雰囲気がよくて(笑)写真撮れなかったのーごめんねー。
あ、でもSLのレストランのはあるので、これもまた近いうちにね。

>旦那さん、前厄なんだね~。
>年令分かっちゃったよ~(´m`)クスクス
>厄ってさ、確か家族もみんなでお払いに行った方がいいって言うよね~。

えへ、そうなの。残り少ない30代って嘆いてるよ(笑)。
そっかー、お祓いって家族で行った方がいいんだね、知らなかったー。
たまたま私の時も夫と行ってたからよかったのかな??

長くなったので続く (2008年02月04日 18時39分25秒)

そらママちゃんへ 2   虎とモモ さん
つづき~!

>ラーメンおいしそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
>最近、すごくラーメンを食べに行きたい衝動にかられてたから、
>余計お腹すきそうだわ(笑)

ラーメンって、食べたいって思うとずっと忘れられないよねー。
そっちはラーメンもおいしいからいいなあ・・・☆

>水子供養・・・きっと天国でありがと~って言ってくれてるよね。
>私も供養してあげたいな~o┤*´Д`*├o

そうだよね、忘れない気持ちが大事って言うしね。

>おっ!ルクのアウトレットなんてあるの~?( ̄。 ̄)ホーーォ。
>ストーンウェア今度何か作ったらUPしてね~♪
>待ってるよん♪

そうなの、あんまり店舗はないみたいなんだけどねー。
ラザニアとかグラタンあたりを作ったらいいかなーと思ってるんだけど、期待せずにお待ちくだされ(^_^;)
(2008年02月04日 18時39分57秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虎とモモ

虎とモモ

お気に入りブログ

*** A great life!… @しょこらさん
Starting Over かずママ0728さん
プラチナベイビーが… こうべぷりんさん
ワーキングMaMa Diary そら4994さん
No Rain No Rainbow ミナ☆レオさん

コメント新着

虎とモモ@ ミナレオちゃんへ >ご出産おめでとう。 >大きい男の子だ…
ミナレオ@ Re:出産しました、そしてお知らせ(06/08) ご出産おめでとう。 大きい男の子だった…
虎とモモ@ ミナレオちゃんへ 2 ほんのちょっぴりオーバーしたので、つづ…
虎とモモ@ ミナレオちゃんへ 1 >お久です。 わ~!!!!ミナレオち…
ミナレオ@ Re:近況(02/02) お久です。 虎モモちゃん、もうきっとマ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.