266158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◆◆バイク カフェ◆◆

◆◆バイク カフェ◆◆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

気づきの小部屋 ぴゅるあ~むさん
2008.05.27
XML
カテゴリ:バイク
前からブレンボのボルトが錆びてて気に入らなかった。
でも自分で新品のボルトに交換するのは無理。

ということでいろいろ探してたらホルツの色付き錆止め塗料『カラー・ラストップ』を発見!
先が筆になってて細かい所も簡単に塗れる。
ホルツ

錆塗
なんちゃって新品ボルトになった♪
プラモデルのタミヤカラーでも代用できるらしい。




それから、最近購入したのが、プロトから出ている『クールテックタイプR』
というラジエーターキャップ。
純正のラジエーターキャップをこの商品に換えるとラジエーター内の圧力が高まり、
ラジエーターの冷却性能がアップするらしい。
価格も2千円台と安く、ラジエーターキャップの径はみな共通なので
簡単に試せる。
オイルクーラーは高くて買えないし、効果は気休めかもしれないけど、
夏のエンジン周りの熱さが少しでも和らげばいいなと思っている。

クールテックR.jpg

タンクを外さないと見えないのが残念。

追伸
ホルツのカラー・ラストップも、プロトのラジエーターキャップも楽天に売ってなかった。
だめぢゃん。






バイク用品 温泉宿予約

女性ライダーブログはこちらへ→にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 
ツーリング・ブログはこちらへ→にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 
ホンダバイクブログはこちらへ→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ 














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.18 18:50:59
コメント(4) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なんちゃって新品ボルトとラジエーターキャップ(05/27)   海苔1761 さん
ふ~ん、タッチペンでも綺麗になるんですね。
実物でも違和感なく綺麗なのかな?

でも、バイクが綺麗になると気持ちいいですもんね^^v (2008.06.01 23:20:48)

Re:なんちゃって新品ボルトとラジエーターキャップ(05/27)   J・ピエール・タク さん
はじめっからブレンボ付いてるんすか~?!

ウチの黒CB号のボルトも
同じ箇所がサビサビです。
ペイントマーカー、、、やってみようかな~

(2008.06.02 06:20:33)

Re[1]:なんちゃって新品ボルトとラジエーターキャップ(05/27)   トリコディナ さん
海苔1761さん
お久しぶりです~♪
次のバイクは何かな?

ホルツのカラー・ラストップは近くで見ると塗ってるってわかりますが、
遠目ならわからないですよ~。
ここの錆がすご~く気になっていたので気にならなくなっただけでも
嬉しいです♪ (2008.06.03 09:01:51)

Re[1]:なんちゃって新品ボルトとラジエーターキャップ(05/27)   トリコディナ さん
J・ピエール・タクさん
はい~バージョンSは最初からブレンボついてます。
しっかり止まってくれるので安心です!

黒CB号にもぜひ使ってみて下さい~♪ (2008.06.03 09:04:30)


© Rakuten Group, Inc.