トリこれくと!

2011/04/18(月)00:12

くるっと丸めるペンギンメモ。-ku-ru-ru-

ペンギン!(28)

文具専門店、伊東屋でこんなペンギンのメモがありました。kamiterior(カミテリア)、丸めて使うメモ、ku・ru・ruのペンギン。  オモテ面。皇帝ペンギンのヒナだまり、「クレイシ」! 潰れてたり寝てたりする様子がカワイイ。 裏面。ここにメモを書いて… くるっと丸めて、 こんな感じに。 フンボルトペンギンとアデリーペンギン。 フンボルトはこんな風に水に飛び込んでる姿になり、  アデリーペンギンは海面の上と下の氷山の情景が現れます。 氷の上にちょこっとアザラシの頭が見えてますが、 アザラシって確かペンギン食うんですよね…。 ※ヒョウアザラシは南極付近に生息し魚やペンギンを食べ時には人を襲います もしや、この情景ってのどかに見えつつ弱肉強食の自然の掟の厳しさを伝えてるとか穿った見方をしてみたり。この丸めるメモシリーズ、他にもパンダとかアマガエルとか出てるんですが 現時点で楽天内のショップでは扱ってるところがないもよう。「kamiterior」で検索するとメーカーのホームページがあるので そちらから購入や、取り扱い店舗の確認ができます。 文具の伊東屋では取り扱ってる店舗が多いようで、 当方もそちらで入手いたしました。 ちなみにどれもカワイイのですが、ちと高めなのが玉にキズ…鳥グッズコレクターで紙モノもけっこう好きな当方は こちらも気になってます。   変形ノート・メモ 【ハイモジモジ】Deng On/デングオン S【ペンギン】 HMDE-1201 パソコンのキーボードに立てて使うDeng on(デングオン…伝言)。 ペンギンの他にも動物がいろいろ。   暖かくなってきて微睡み中のコガネメキシコのマル。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る