1127398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

都営住宅・昭和40年代築の団地に住む

都営住宅・昭和40年代築の団地に住む

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.16
XML
カテゴリ:押入&収納
以前の洋室(物置部屋)はこんな感じです→

で、今回はこんな感じスマイル
DSC_0203.jpg
洋服部屋&物置になっております。
プリンターが置いてあるタンスは上2段がタオル、下2段が息子のズボンを収納してます。

DSC_0204.jpg
真ん中のは私の長めの服が入ってます。
右側は私と息子の下着類と靴下を収納してます。

DSC_0201.jpg
以前、買いたいな~って思っていたハンガーラックです。
実はこのハンガーラックの後ろは私のマンガをしまっている本棚が隠れています。
息子には内緒~ウィンク





上に息子の服を。下に私のを少しと息子のコート類を。

DSC_0202.jpg
ハンガーは全て同じもので揃えています!
見た目がいいですね~整理されてる感が出ますきらきら



他にはクリスマスツリー、プリンター、布団乾燥機、掃除機とか置いてるので
本当狭いです下向き矢印


もうちょっと整理できたらいいんだけど~
まーいっか~ウィンク




にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ←団地ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.16 13:55:38
[押入&収納] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.