ラテンな駐在妻日記

2006/07/18(火)09:06

アルブロックモール

パナマ 観光 名所(35)

パナマシティに住み始めて2ヵ月半。 こんなに賑わっている場所に初めて遭遇しました!!! パナマにもこんなに人がいたのね~ パナマシティ郊外のアルブロック・モール Albrook Mall です。 写真↑は、モール内のフードコート。 大きくてきれいなメリーゴーランドが置いてあり、家族連れで大賑わい。 ここだけでなく、かなり大規模なモール内の各ショップも家族連れで大賑わい。 あとで聞いたところによると、翌7月16日はこどもの日だったらしく、 その影響もあったのかもしれませんが、すご~い人出にビックリ メキシコではショッピングモールに行く度、人ごみと酸素不足で どっと疲れる日々でしたが、久々にあの感覚を思い出しました。 このモールも新しくてとてもきれいなのですが、 新市街にある、マルチプラザ Multiplaza Pacifico や、マルチセントロ Multicentro に 比べると、お店も客層もかなり庶民的な感じ。 量販店的な地元の総合衣料品デパートが特に多く、 客層も、(肌の色でパマナではだいたいの階級が分かるのですが)アフリカ系の人が 多かったようです。 ここがメキシコだったら・・・・・・、 (この肌の色と人の多さは)けっこう恐くて近寄れないモールにだったと思うのですが、 さすがパナマ、別にフツーに歩けました。 いいですね、緊張しまくりながら歩かなくても良いということは。 そしてこのモール、バスターミナルに隣接しています。 こんな↓感じ。 結局、特に買うものもなく、ひたすら人ごみを歩いただけでしたが、 帰る頃にはすっかり暗くなっていました。 ちゃんとした地図もないパナマの初めての道、地図がないくらいなので 道路標識もとっても不親切。案の定道に迷ってしまった私たちですが・・・・・。 これまたメキシコシティで、こんな初めての暗い道で道に迷ったら メチャクチャ恐いのですが(巨大都市&治安の悪さで命取り!!)、 さすが小さな小さなパナマシティ、多少道に迷ったところで、 そんなに大きく外れていることは絶対にないので、 方位磁石を見ながらな~んとなく目的の方向に向かえれば、 絶対にリベンジできちゃうんですね。 便利なような寂しいような・・・・・・・。 事実今回も、何度かUターンしつつ走っていたら、いつの間にか見覚えのある 新市街の街並に戻っており、無事帰宅できてました、チャンチャン

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る