036082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Memory...私のいろんな思い出たち

My Memory...私のいろんな思い出たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

neal6442

neal6442

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

じゅん@ Re:ジーン・メイヤー(09/10) ジーン・メイヤーは、男子プロでは唯一か…
タノンくん@ 自炊も毎日だと大変だね やもめ生活2年が過ぎましたよ。
mkd5569@ 新着からきました。 クーポンがあれば、Sの値段でMがかえて…
neal6442@ Re[1]:ジェームス・ブラウン(12/25) 偉人だけに惜しいですね。人には寿命があ…
kintyre@ Re:ジェームス・ブラウン(12/25) 昨夜のニュースでJB死去を知って驚きまし…

Freepage List

Headline News

2006.09.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昔テニスに凝っていた頃、ジーン・メイヤーという選手がいた。メイヤー兄弟で活躍したが、マッケンローみたいに大活躍したわけでもない。ただランキングはそこそこ上の方にいた。
何故このジーン・メイヤーかというと、まず一つは一度だけ見に行ったテニスの試合に出ていたこと。そして、すごい特色のあるプレイをしていたからである。
まず一つはすべて両手うち。バックハンドだけは両手打ちという人はよくいるけど、フォアハンドも両手打ちという人はあまり聞かない。しかも男子で。
もう一つはラケット。今では珍しくないデカラケを使っていたこと。当時プリンスなどのデカラケはシニアとかしか使わなかったが、その後多くの人が使うようになった。いわば先駆けの人。
今は何をしているかわからないけど、僕みたいに記憶に残っている人は何人かはいると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.10 23:45:26
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.