292104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中年おじさんの散策 その2

中年おじさんの散策 その2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

sosamu0893

sosamu0893

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
mkd5569@ Re:200805 「与野公園」 埼玉県 さいたま市中央区(05/26) ブログ更新おつかれさまです。 今週もが…
samu01d@ ありがとうございます 数年前から始まった散策。 無料のモデル…
samu01d@ ありがとうございます 数年前から始まった散策。 無料のモデル…

フリーページ

ニューストピックス

2012年10月25日
XML
カテゴリ:新潟

2012  大地の芸術祭
新潟県十日町市・津南町・松代
森の学校  体験コーナー
    キョロロ
と自然が共存している生態系'里山'。そのような日本の原風景が今も色濃く残る松之山で、里山の自然と文化を博士号を持つ学芸員、研究員が地域住民と共に調査・研究し、地域の魅力と不思議を楽しく展示する科学館。旧松之山町の町の鳥であったアカショウビンの鳴き声が「キョロロロロ~」と聞こえることに由来します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月25日 07時08分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[新潟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.