285331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

としじんの “つれづれ写真便り”

としじんの “つれづれ写真便り”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年07月18日
XML
​​​​コロナ禍でコンサートを​​​​​​​​開けないミュージシャンの方々が途方にくれているとの事です。
めげずに頑張って、オンラインコンサートやテレワークコンサートを
Youtubeやニコニコ動画にアップしている方も多くいらっしゃいますので、
是非アクセスしてみてくださいね。

ところで、皆さんはパソコンやスマホで​音楽​を聴くとき、どうしていますか?
​イヤホンやPCのスピーカー​​で聴いているとしたら、大変もったいない!!

YouTubeを始め、たくさんの​​音楽配信サイト​​があります。 
​Radiko​でも音楽がたくさん楽しめます。
そんな時・・やっぱり少しでも良い音で聴きたかったら、
​「外付けスピーカー」​​をお勧めします。

​​値段はピンキリ​​で、安すぎるものは音質が良くないので、
安物買いの・・にならぬよう、ある程度出費は覚悟しましょう。
有線(ワイヤード)と無線(Bluetooth)があります。
手軽なのは有線ですが、何処においても使えるのは無線ですね。

以下、まとめて紹介しますので、参考にしてください。
(購入はネットでも電器店でも可能です。)




 ホント! ​外付けスピーカー​で聴くと”びっくり”するほど、
 良い音で聴くことが出来ますよ!
 試しに、こんなのを聴いてみてください。(^_^)
 


(PS)
 音質に徹底的に拘る人は、USB DACを購入して、ハイレゾ音源を聴いています。
 DAC:D/Aコンバーター (デジタルデータをアナログ音源に変換する装置)
 ハイレゾ:ハイ・レゾルーション(CDよりも高解像度の音源のこと)
  ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月18日 23時11分28秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.