277474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BIRDミニの部屋

BIRDミニの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

May 30, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日体育館に到着したら、シュート練習をやっていました。
まず目に付いたのはバウンズパスの悪さ。
バウンドさせる地点がシューターに近いので
ミートが出来ないパスになっていました。
あのようなパスをするから試合の時に足に当てちゃうんです。
速攻の練習のときにもバウンズパスについては言い続けても
まだまだ直っていません。
バウンドさせる地点を徹底しないといつまで経っても直りませんよ。
次にシュートを打つ位置。
セットシュートの練習でしょうが、試合の時にあんな近くからは
セットシュートは打てません。
打つ位置も考えて練習しないと・・・
多分届かない子も出てくるでしょう。
届かなければ届くように練習すればいいのです。
試合で打てる位置からシュート練習をしないと。
次にドリブルシュートの練習。
今は体勢作りをやっています。
出来ていないからゆっくりやっています。
考えながら出来るようにゆっくりやっています。
1回1回考えながらやらないと練習が無意味になってしまいます。
もっと真剣に考えながらやっていきましょう。
本来今やっている練習は今やる時期ではないのです。
但し、この前の試合であまりにもシュートを落としたので
今修正しているのです。
もっと1つのシュートを真剣に考えて取り組みましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2008 09:42:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


Comments

ACL@ Re:グローバルカップ(03/11) 今日は2014/4/26です。 更新しないんです…
ミュウミュウ バッグ@ itdxrou@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ヴィトン バッグ@ wgcgiix@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
初心運転者@ Re:新人戦最終日の・・・・・(02/18) 確かにマニュアル通りというのは意外とで…
渡辺 京子@ ご提案 koa@athena.ocn.ne.jp バスケ本格派の方…

© Rakuten Group, Inc.