226092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぎんぺーじ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/08/03
XML
カテゴリ:日常の小言
本日も天気ネタです。
昨日に引き続き、台風のフェーン現象で凄まじい暑さでした;
んで 昨日も言いましたが、私は基本的に設計部屋に篭っています。でも時折 現場仕事(レーザー加工)もします。
そのレーザー加工機は第2工場においてあるんですが、第2工場は半分 物置みたいなもんなんで 冷房設備はありません; しかも風通しが悪く、辺りに陽を遮る建物や 木々がないので 想像を絶するほどの暑さになります。さらにレーザー加工機を稼動させると その排出される熱で・・・・まさに地獄(´`;)

そしてついに 観測史上最高の『43℃』を記録しました!!
温度計を見て目を疑いましたわ・・・我が日本国の公式最高気温が1933年7月25日の山形市で40.8℃ですから、それをも軽く凌ぎます。昨日の設計部屋の32℃がチャンチャラおかしく思えます。

んで、まぁお決まりですが こんな日に限ってレーザー加工が繁盛するもんでして、本日ばかりは死ぬかと思いました(´∀`)
さすがにこんな中で 作業してても イイ仕事はできません。マシンの送りをかけたら 緊急脱出の如く設計部屋に戻ります・・・そんな中じゃ15分が限界ですよ・・・当然 動くだけで汗が出るのですが、ちょっと考え事をしただけでも 暑くなります; 机の上のシャーペンも異様な熱を発するほど…

でも他所では さらに過酷な条件で仕事してる人がいるのですから 頭が下がりますわm(_ _)m これが日本のものづくり産業を底辺で支える現場なり!

明日は台風が近づくので 天気悪いです。でも最高気温は27℃♪
まぁ土曜日だからヤル気60%ですが、今日よりもイイ仕事ができそうです=3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/03 09:25:24 PM



© Rakuten Group, Inc.