698819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい日々

楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが@ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2023.05.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は新型コロナウイルスのワクチンの接種日です。
今回で6回目ですね。いつも定期的に診察してもらって
いる病院に11時に行きました。


ワクチン接種は10分程で完了。待機スペースで15分
待って異常がなかったので帰宅。
やれやれ、ワクチンも今回位でお終いかなー。


帰ってきてからお昼ご飯と買い物に近くのショッピングモールに
妻と二人で出かけました。
今日のお昼ご飯はラーメンですね。まあまあの味かな。


買い物を済ませ家に帰ってきたら近くの電線にムクドリが
停まっています。カップルのようですね。
様子を見ていたら去年ムクドリが巣を作った桜の木に。



あれ!!!    また巣作りに来たのかな。
確かには判りませんが去年ここで巣作りをしたカップルが
戻ってきて巣作りを始めたんでしようね。


去年巣作りをした場所を覚えているのかな。
私の部屋の窓から目の前なので気づかれないよう物陰に隠れて
写真を撮りました。



大分昔、子ともが工事現場で巣から落ちてしまったヒナを工事を
している人から貰ってと頼まれ家に持ってきたことがあります。
始めは何のヒナか判りませんでした。


エサを買ってきてヒナに与えていたら段々大きくなり、家の中を
飛び回れるようになりました。
部屋の中を自由に飛び回らせていたんですが、フンの片付けが
大変でしたね。


だんだん大きくなるに従いムクドリだと言う事が判りました。
可愛かったなー。会社から帰ってきてムクドリがいた我々の
二階の部屋に階段を昇って行くと気配を察して階段の上まで飛んで
来ましたね。


段々大きくなったのでそろそろ自然に買えそうかなと思い、ベランダ
から離したら飛んで行きました。もうこれでさようならかーと思い
「チュン、チュン」と名前を呼んだら近くの電線のうえから飛んで
帰ってきました。


可愛かったなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.21 19:32:52
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.