698589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい日々

楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが@ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2024.05.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今日は施設は休みなので我が家の庭の手入れをすることに
しました。庭の手入れもほおっておくと草木が茂って
見苦しいことになってしまいます。


今日はまずはツバキの木の剪定です。ツバキの木の脇
にあるつつじが今年は花が咲きません。ネットで原因を
調べたら日照不足も考えられそうなので脇に生えている
ツバキを大きく剪定する事にしました。


そんな庭の手入れをしていたら汽車の汽笛が聞こえます。
あーー、懐かしい音だなー。蒸気機関車による臨時の
列車でも走っているのかな。


昔私が中学生の頃、成田線を走る蒸気機関車が時々常磐線
を走っていた事がありますけどね。


そんな事があってツバキは剪定し終わったので次は紅葉
の木ですね。そんな事をやっていたらまた汽車の汽笛が
聞こえます。


あれ?  どういう事だ?
妻に聞いたらき今日は子供の日なので柏の西口公園で汽笛
を鳴らしてしているようです。公園には蒸気機関車が置いて
あるのでその機関車から汽笛を鳴らしているのかな。


そんな事をしていたら我が家の東側の斜め裏の家のご主人が
道を歩いています。あれ!!!  もう歩いているな。


聞くところによるとご主人は胃癌に掛かってしまい、3週間
位入院していて昨日退院してきたようです。


急いで道に行き声を掛けました。やはり大変だったようですね。
今まで元気そのものだったのに。


近所では高齢化が進み我が家の周りではご主人か奥さんが
他界してしまい、単身か独身の息子または娘と暮らしている
家族ばかりなってまいました。


斜め裏の西側の家も奥さんとご主人が入院してしまっています。
入院してから一か月位経つんですが帰って来る気配はありませんね。
なんかさみしいことになってしまっているなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 21:34:40
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.