1019827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鶴舞う形の・・・

鶴舞う形の・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

綱取2007

綱取2007

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

うちのおぼっちゃま… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

ひとり旅行in赤穂市… New! しょーですさん

広島セミナー その3 New! たかぱぱ4989さん

5月31日 パネル… New! GOZIRA910さん

ノンフライヤーで柿… 東京-ジャックさん

Category

Freepage List

Headline News

Comments

綱取2007@ Re[1]:「自力整体」(02/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ 人によっては…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:「自力整体」(02/19) 私は? 大分昔ですが斜めから車にぶつか…
aki@ Re:「98分署香港レディ・コップス」(03/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「オペレーション マリア」(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2024.05.05
XML
カテゴリ:回想



海が見えると必ず大騒ぎするのが群馬県民ですが

群馬県から茨城の海まで約130Km、新潟の海まで約200Kmです。

今では、どちらへ行くにも高速道路で楽になりましたが

私達が若き頃は、高速道路が無かったので

茨城へは国道50号線、新潟へは国道17号線を使って行きました。

朝は、日が昇らないうちに出発しても連休(休日も少なかった)の国道は

大渋滞でした。

今でも私が「連休の海」と聞くと

真っ先に思い浮かべるのは「国道の大渋滞」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.05 08:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[回想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.