465473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐり~んおあしす (Oniwa cafe)

ぐり~んおあしす (Oniwa cafe)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.17
XML
ピーマンに高温障害


養液栽培でピーマンを栽培しています。高温障害で枯れそうです。

花と葉が落ちています

ピーマンの生育適正温度は、 昼間の温度が25℃から30℃、夜間の温度が15℃から20℃ となります。暑すぎます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.17 15:26:53
コメント(2) | コメントを書く
[日向土で養液栽培(水耕栽培の一種)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピーマンに高温障害でました(08/17)   東京-ジャック さん
厳しい暑さです。ピーマンも値上がりしています。

種類は違いますが、高温で、私のトマトの葉は内側に丸まり、実は尻から割れています。ミョウガの葉も枯れ始め実も小ぶりです。
ほどほど収穫したので今更遮光ネットもしません。 (2023.08.20 15:37:52)

Re[1]:ピーマンに高温障害でました(08/17)   和木活樹 さん
東京-ジャックさんへ
昨年は、ピーマンにこんなことはおきませんでした。可愛がっているほとんどの作物が、不調です。
茄子とサツマイモが元気です。 (2023.08.22 09:40:15)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.