206331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごとワンダホー

ひとりごとワンダホー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

とよじゅんポエマー

とよじゅんポエマー

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06

コメント新着

とよじゅんポエマー@ じぇんせんさん♪(○^ω^)_旦~~♪ なんか最近、とよじゅん会議(秘儀☆マサル…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.31
XML
カテゴリ:月末反省会
ほぼ毎日詩をアップする生活も、はや2ヶ月が過ぎようとしています。
先月の今頃は枯渇を心配していましたが、むしろガンガン書いてました。やるなー僕。

ブログ村へのクリックポイントは、先月よりも潤ってました。
『一行詩2』あたりから入りやすくなりましたね。ちょうどそのへんでトップをいじってウェルカムメッセージを置いたので、そっちの効果かもしれませんが。
クリックしてくださった方、ありがとうございました!そしてにっぴ2286さん、いつもありがとうございます!

しかし、今月は鬱周期に入ったのか、ネガティブな詩が多くなってちと反省…。その影響か、アクセスも減りつつある今日この頃(笑)

まー、人間ポジティブなばっかりじゃいられないからしょうがないけど。でも、ネガティブ精神を詩にして、さらして、読んでくださった方までへこませちゃってるとしたら問題かなぁと。
うーん、でも、ネガティブな詩に癒されることもあるしなあ。ていうか、人の目を気にして書くというのも(僕の場合は)なんか違う気がするし…。

まあ、いくら考えてみたところで、「とりあえず書き散らかす」という元来の方針は揺るがないものと思われます(笑)

さて、僕にとって今月最も印象深かったのは、『礼儀-鯖の猫煮-』『結局名前も覚えようとしなかった薄情者のひとりごと』の、追悼シリーズですね。
これまでにあった身近な死と、その時の自分の気持ちを今一度感じようと思ったことで生まれました。本当はあと二人いるんですが、それはまたいずれ。

「鯖の猫煮」というふざけたサブタイトルは、単にサバ柄の猫だったからです(コラ)。
この猫との出会いで、それまで動物が苦手だった僕が大の猫好きになったのでした。ああ、いつか猫と暮らしたい。

「結局名前も覚えようと~」っていうのは本当にそうで、かろうじて記憶してる名前が彼女の本名だったかペンネームだったかマジで覚えてません(コラコラ)。いやもう、本当にごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
人の名前とか顔とか、全然覚えられないんですよ。多分覚えたくないんです。覚えられないんじゃないんです。そのはずです…。

あと、これは先月のものですが『カラフル』
ひたすらカラフルカラフルで韻を踏みたくて作ってたら、本人がたじろぐほどふんわりしたときめきポエムになっていたという(笑)
まあでも、この日の精神状態は実際そんな感じだった気がします。

さて、それでは来月の今頃もポエマーできてることを祈りつつ、今月の反省会はこれでおしまい゚+。:.(*・ω・)o旦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.01 11:58:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.