368251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 30, 2011
XML
カテゴリ:ロムアロイ

  ママ「先生、来ないかも知れない。。。」


ママが言う“先生”とは、
この料理を予約た料理研究家の事。(※私が懇意にさせて頂いている料理研究家とは別人)
予約の時間を過ぎても現れないから、ママはこんな事を言っていて、
予約した本人より先に私に“お裾分け”する訳には行きませんからね。
ママも料理の手順が違ったらしく、こんな事を言い出す始末。。。


3品めの「ゲーンオム」(鶏肉入り イサーン地方のスープ)を食べ終わった頃に
この日の“主賓”の料理の先生が登場されました。 (※このブログの読者様だそうです)


ゲーンオムは、タイの東北 イサーン地方では、
屋台では最もポピュラーなスープだそう。


ロムアロイでは、
鶏肉・エリンギ・カー(タイ生姜)・パクチーラオ(ディル)・レモングラス・スイートバジルなどで
本当に具沢山!

ココナッツミルクが入っていない為、
タイのスープの中では比較的アッサリタイプの方かな?

でも、タイの中でも特長のあるイーサン料理ですから
ほんのりと酸味とピリ辛味を出しながらも、
鶏とエリンギが発する濃厚なコクがインパクト大!
ハーブがたっぷりの“食べるスープ”に仕上げていました。

PS.
このブログを見て、ロムアロイに足を運ばれる方へ

ロムアロイの料理は日々、進化を続けています。
時としてママのアレンジで盛り付け等が変わる場合が有ります。

また、ランチの仕込みや、他のお客さんが予約したコース料理との兼ね合い、
季節の仕入れ状況により、このブログのメニューが作れない時が有ります。

何卒、御了承の程お願い申し上げます。

ロムアロイ タイ料理 / 東中野駅落合駅

夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.0



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2011 10:28:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.