368249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 25, 2011
XML
カテゴリ:ロムアロイ


昨日のロムアロイ。


     ママ「オニイチャン、先週いっぱい来たから、来ないと思ってた。。。」

     私「ねえ、来て早々、そういう言い方は無いでしょ? 帰った方が良いって事?」

     ママ「違う~。 遠慮なの。。。 パトロール、忙しいと思って。。。」

     私「そりゃ、いろんなお店にも行きたいけど、今日はここに来たかったの!
          ママ、アグネス・チャンより日本語下手だよッ!」



訪店早々、こんな掛け合いをしていると、
先客の女性にクスクスッと笑われてしまいました。。。



そう、最近はママにタイ語を少しづつ習う(料理名が中心ですけど)代わりに、
私が彼女の日本語のおかしい所に突っ込みを入れるのが、お約束といえばお約束。



“アグネス・チャンより下手”との台詞は、
ママが来日した当初は、よく「アグネス・チャンに似てる」と
言われていた事を勘案して、ちょっとからかっているんですけどね。


実際、ママの天真爛漫な笑顔は、
アイドル時代のアグネス・チャンより可愛いと思うけどな。お世辞抜きに。



     私「今日、何が有る?」

     ママ「考えま~す!」



そう言いながら、ちょっと悪戦苦闘して作ってくれたのが
「ゲーン・キョウ・ワーン ムーヤーン(焼き豚のグリーンカレー添え)」



コレ、食べ応えが有ります♪♪

まず「ムーヤーン(焼き豚)」は、
豚の肩ロースを何種類ものハーブに漬け込んでいてから
焼いているのだけど。


“爽快” “豊潤” “奥深い” “独特”・・・
数々の言葉を重ねても、言い当てられる事が無い「豊かなハーブのハーモニー」


この「ハーブの特長テンコ盛り・肩ロース」は
柔らかく焼き上げられていて、噛み締める度に色々な表情を醸し出す!

ホント、旨いッ♪



添えられた「ゲーン・キョウ・ワーン(グリーンカレー)」は、
いつものロムアロイのグリーンカレーよりもココナッツミルクを効かせた、マイルドタイプ。
今回の具は、優しい食感のナスがメインとなっています。。。



     私「グリーンカレーは、優しい味!」
     ママ「他の店はナスを揚げるけど、私、ヘルシーにしたいネ!」



良いんじゃないですか?


ハーブの特長を最大限に活かした、ガッツリ焼き豚と
ヘルシー仕上げのグリーンカレーの強力タッグ!

お互いが引き立てあっています!




      私「コレ、毎週食べたい! 絶対、メニューに入れてッ!!」


私、思わずそう叫んじゃいました。



そう、売れっ子料理研究家も「ママの底力は凄い!」と絶賛していましたが、
まだまだ新メニューが出てくるんですね。。。


これはこの夏、大ヒットの予感。
自信をもってオススメします♪♪

PS.
このブログを見て、ロムアロイに足を運ばれる方へ

ロムアロイの料理は日々、進化を続けています。
時としてママのアレンジで盛り付け等が変わる場合が有ります

また、ランチの仕込みや、他のお客さんが予約したコース料理との兼ね合い、
季節の仕入れ状況により、このブログのメニューが作れない時が有ります。


何卒、御了承の程お願い申し上げます。


ロムアロイ タイ料理 / 東中野駅落合駅

夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.0




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2011 12:48:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.