わたしのブログ by バンドワゴン 2

2011/12/07(水)13:04

八代亜紀さんに教えたくなるほど w しみじみ~と、旨い! 八角の香りが穏やかなヒーリング効果♪ 東中野・福建家庭料理 旬の香の「手羽先五香味煮」

旬の香(42)

 東中野駅西口から"徒歩30秒"!ついつい通ってしまう、福建家庭料理 旬の香さん。 私のブログの読者さんでもある、売れっ子料理研究家からも     「このお店、面白そう!」 って、今朝、メール貰いましたし、ランチの常連さんも「食べログ」を見てhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13118195/dtlrvwlst/3561099/     ランチの常連さん「ランチ以外のお料理も、美味しいそうですね!」 と仰ったそうですし。 私、料理写真を撮るようになったのは、このブログを始めた、去年の10月からですから、そんな素人カメラマンでも「美味しそう!」って思ってくれるのは正直嬉しいです♪ まあ、元のお料理が凄く美味しいから、そのオーラみたいなものが伝わるだけかもしれませんけどね。。。  さてさて、興さんの「鶏の水炊き鍋」はコラーゲンたっぷりでしたが、「コラーゲン」という言葉で、私が最初に思い浮かべるのは、"ふかひれ"じゃなくて、"鶏の手羽先"w  サプリメントとかではなく、食事の中で摂取した方が吸収が良い事はよく言われる事ですが。。。  美肌に興味は無くても、コラーゲンは骨にカルシウムをつなぎ止め、骨粗しょう症を予防する効果が有りますし、不足すると関節痛や腰痛の原因にもなってしまいますからね。 安くてコラーゲンたっぷりな鶏の手羽先なんて、もっともっと脚光を浴びても良いと思いますよ! さてさて、福建家庭料理 旬の香さんでコラーゲンを摂ると言えば「手羽先五香味煮」     福建の代表的な家庭料理だそうだけど、    八代亜紀さんに教えたくなるほど w    しみじみ~と、旨い♪     "自家製のたれ"は、    塩かどを抑えた中国醤油と八角、    そして、数々の"福建秘伝の香辛料"が入っている。    とは言え、その香辛料はでしゃばり過ぎていない!     なんと言えば良いのだろう。。。     運ばれてきた時は    "中国のビーフジャーキー"みたいな香りがしたんだけど、    口に運べば、    まろやかな鶏の旨みがまず最初に溢れて、    次に八角の香りがするんだけど、    それが穏やかなヒーリング効果で♪      ご主人「これが、福建家庭料理。 旨いよ!」  私はまだ福建省に行った事は有りませんが、この一皿で穏やかな気持ちに浸る事ができました。。。 はい、福建家庭料理。 旨いです! にほんブログ村    ↑  ブログランキングに参加しています   ポチッと応援、お願い致します!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る