368260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 4, 2012
XML

 

 

他の地鶏に比べて食感が雄雄しく、

旨みが強い「地頭鶏」(じとっこ)が愉しめる、

日南市じとっこ組合 南越谷店さん

 

 

 

焼き鳥はもう数え切れないほど食べてきましたが、

さすがに天然記念物に指定され、

"幻の地鳥"と呼ばれている地鶏を原種にもつ鶏を使っているだけあって

他の地鶏とは気高さが違うと言うか...

旨みの伝わり方が違うと思うんです、地頭鶏(じとっこ)は♪

 

 

そう、

この半年で頼んでいなかったメニュー、

まだまだ有りました!

それは、

「鶏皮ポン酢」

 

 

    炭火で焼き目をつけた地頭鶏の鶏皮は

    香ばしいのは勿論、

    程好く鶏皮が締まって、歯応えが良いですね♪

 

    これに、

    薄切りの玉ねぎ・大根おろし・柚子胡椒を添えて

    日向夏ポン酢で和えているのですが・・・

 

    日向夏ポン酢の爽やかな酸味、

    穏やかな香りが心地良いので、

    地頭鶏の鶏皮の旨みを上手に引き立てています。。。

 

 

 

"鶏皮"は食感のせいか、

苦手な人も多い食材ですが...

 

これは歯応えといい、旨みの強さといい、

多くのお客さんの支持を集めると思いますよ♪



にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと、応援お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2012 02:40:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.