262642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄人28号 白昼の残月 応援ブログ BF団極東支部 日本橋出張所

鉄人28号 白昼の残月 応援ブログ BF団極東支部 日本橋出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.19
XML
テーマ:お勧めの本(7263)
カテゴリ:カテゴリ未分類
イザ! 漢字独立宣言!新潮社の“新しい”漢字辞典とは

この漢字辞典、非常に欲しいのですが目がハート

公式サイト新潮日本語漢字辞典 新潮社


定価9,975円


高くないよ、この辞典が与えてくれる知識に比べたら。

はぁ~、手元において読書とかできたら、どんなに幸せかなあ。



公式サイトにある「熟語のココロ 熟語のホンネ」をとても興味深く読んだ。

漢字の画数って、けっこうテキトウなのね。例外ルールばっかり。


「正しい」日本語、「正しい」国語文法って、人それぞれ「正しい」で
目指している理想
異なるから、様々あると思います。

でも、いつまでも例外ルールで、子から孫へと継承するのが「正しい」ことかなあ。

日本語のあるべき姿を目指して、システマテックに日本語を改善していって欲しいと
思ったり。

  「漢字かな混じり問題」等に拘る、産経新聞にすっかり毒されました。



 なんがいいたいか分らなくなりましたが、世紀の偉業を成し遂げた新潮社を称えたい。

そしてIT技術を活用して、オンライン版(パソコン・携帯)新潮日本語漢字辞典を

提供してほしいですね。




 グーグルと組んで、無料でやるとかね、方法はいろいろあると思う。

 無料で利用できる代わりに、「検索語句」に関連した広告が表示・書籍の購入とかね。

一万円は、正直敷居が高いけど、よさが広まっていけば、版を重ねる辞典になるはずです。



クチコミ検索-BLOG360すべては「バベルの篭城編」の為に人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.20 01:33:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

Shopping List

Profile

素晴らしきヒデ

素晴らしきヒデ

Comments

せんせ@ Re:バベルの籠城 2巻 発売迫る(05/12) 結婚おめでと!だっけ
素晴らしきヒデ@ Re:ありがとうございます(12/07) ポンポ子さん、コメントありがとうござい…
ポンポ子@ ありがとうございます オデッセイコミュニケーションズのVBAエキ…
素晴らしきヒデ@ Re[1]:OOO out of office ビジネス英語 (08/17) ITOYAさん  お久しぶりです。また、コ…
ITOYA@ Re:OOO out of office ビジネス英語 (08/17) すみません。 ネカフェでコメントしまし…

Favorite Blog

ポスター4 ​“この休… New! ITOYAさん

★モイラの名画座★ モイラ2007さん

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.