562996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*トレンドマニュアル楽天館*

*トレンドマニュアル楽天館*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

LangeeLove’s☆ら… あるすり〜れさん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
JAM ブログ JAM系+さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
なっこママの北国ガ… なっこ58さん

Comments

 瀬戸朝香もAV出演していた!!@ 瀬戸朝香もAV出演していた!! 瀬戸朝香もAV出演していた!! 交際中…
 育児・子育て きらり@ 拝見しました。。 今日は。 気になって読ませていた…
 Prima staff☆Y@ セクシー&キュートなドレスはプリマへ 格安パーティードレス通販情報&ブログだけ…
 Prima staff☆Y@ プリマも安いです☆ 格安パーティードレス通販情報&ブログだけ…
 としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
Apr 22, 2008
XML
テーマ:ニュース(99440)
カテゴリ:+特集+
 


今日の日を待ち望んだ方も多いと思います。(私もその中の一人です)
世論に多くの影響を与え、差し戻しという異例の経路をたどったこの事件
26の傍聴権をめぐり、3886人が押しかけたそうです。

判決は「死刑」という事で、当然だと私は思います。

この事件の被害者の遺族、本村洋さん、TVなどで事件当時から多くの発言を
されてこられましたが、とても心が広く、色んな司法の勉強もされ、話される内容が
とても冷静かつ客観的で、とても人間として大きい人だなと感じていました。

でも、今の本村さんの客観的な姿勢をを取り戻すまで、何年もかかっているだろうし、
事件当時は本当に今すぐにでも犯人をこの手で・・・と思われたと思います。

数年前公開された犯人が知人にあてた手紙には「被害者(本村洋さん)はちょーしづいてる」
とか書いて、反省の色が全く見られない犯人の言動も私がこの事件に対して強い関心を
頂いた要因でもあります。

弁護人の懲戒騒動や、ここにきて加害者側の主張が変わった事など、そこまでして
極刑を免れたいのか・・本当に反省しているのか?と今でもわからない部分が多いです。

先週でしたか、差し戻し審の裁判についてコメントを求められた時に
「もし極刑がくだったとしても、妻と子供、そしてこの加害者の3人の命の重みを
背負っていく事になるし、極刑が出なかった場合、司法が信じられなくなるだろう」
という趣旨の話をされておられました。

憎んでも憎みきれない犯人の、命の重さまで考えていらっしゃる事にとても驚き
感銘を受けました。その分、犯人にはこの判決を真摯に受け止め
従って欲しいと願っています。

もし私が本村さんの立場なら、何が何でも死刑にして欲しいし、それが叶わないならば
自らの手で仇討ちをしてしまうと思います。

年々、凶悪犯罪の低年齢化がすすみ、私は犯罪の内容に年齢なんて考慮する必要
なんかないし、なかなか更正するのは難しいと思うので、極刑について年齢の枠は
外すべきだと思います。

それから、被害者は亡くなってから写真が公開されたりして、遺族は辛い思いもするのに、
未成年だからという理由で加害者のプライバシーが守られるのは本当に納得がいかない
ですよね。
未成年でも社会的制裁は浴びるべきだと思います。

どんな事件、どんな判決であれ、被害者・遺族にとっては事件が起きた瞬間から時間が
止まってしまい、本来の自分たちの生活を取り戻す事は不可能だし、生涯忘れる事の
できないものとなってしまいます。
また、いつ自分も被害者の立場になってしまうかもしれません。

改めて、命の重さ、尊さについて考えさせられる日となりました。。。

残念ながら、弁護側は控訴を決めたそうで、またこの裁判が続くのかなと思うと
被害者を一体どれくらい苦しめれば気がするのかと怒りがおさまりません。

加害者に、本当の誠意・謝罪の念があるならば、控訴を取り下げて、
潔く刑をうけて欲しいですね。


事件・裁判の概要はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2008 12:31:37 PM


Category

Calendar

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.