097169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NPOフローレンスと、マーケッターと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆trinity☆

☆trinity☆

Freepage List

Category

2005.02.16
XML
バレンタインプレゼンのプロジェクトがふたつ終わって、
ちょっと落ち着きを取り戻した生活。

今週は、まさに、美しい母週間ともいうべき動きをしている。

--------------------------------------------
■美しい母プロジェクト実践会

マドレボニータのマコさんから、
美しい母プロジェクト実践会のご案内をいただいて、
じっくりと拝見していた。
で、早期入会の期限ギリギリまでコースを厳選し(笑)、申込む。

今年は元旦から、日経新聞の一面は少子高齢化問題で、
半月にわたって特集が組まれていたのだけど、
読んでいて違和感を覚えたところも大きい。
それについては、改めてじっくり書きたいと思うけれども、
その極私的違和感視点からも、
マコさんのやろうとしていることの意義は大きいと思っていて、
わたしも、勉強させていただきたいと思っている。

以下、その思いをば。

実際、美しい母が少ないと思う。
妊娠し、出産し、子育てをし、家庭を営み、
なおかつ仕事をしながら生きていくことが、
どんだけカッコイイ生き方か。
セルフケア精神はもちろん、
人の手や、様々なリソースに助けてもらう智恵も含めて、
カッコイイ生き方を体現する先輩ママパパが増えること。
それが、少子化を食い止める最良の策だと思う。

人間の価値観は、育った時代の環境の影響を強く受ける。
だから、それぞれの時代背景の中で、
それぞれの世代が担う使命は違うと思う。
戦後、日本の高度成長期に生まれ、バブルが崩壊してから社会に出た、
わたしたちの世代のミッションは、本当に新しい、
「21世紀を生き抜ける価値」を発見して、根付かせることなのではないか。
そのひとつに、美しい母の増殖は、含まれると思っている。

ほんとは、「美しい母」だけが増えてもだめで、
それと同じだけの「素敵な父」も増えないとだめだと思うけど、
ともかく最初の一歩は自分(母予備軍)から、という気持ち、です。

いろいろ勉強させてください。
どうぞよろしくお願い致します☆



--------------------------------------------
■縁

というのは、本当に不思議なもので、
小さな偶然が重なって、とんでもない繋がりになっていたりする。

今日、病児保育のNPO法人フローレンスの代表をされている
駒崎さんと食事をした。


一年ほど前、
このブログを読んでくれていた岡山の方がメッセージをくださって、
東京財団のシンポジウムのことを教えてくれた。
そこで、病児保育についての研究発表をしていたのが駒崎さん。

で、去年の夏、
女子大生向けのセミナーをさせてもらったとき、
スタッフをしてくれていた女子大生が、
いま、駒崎さんのところでインターンをしているということが発覚。
なんと、彼女が所属している大学のサークルの創始者が、
駒崎さんなんだって。笑

で、お正月の日経新聞で駒崎さんの名前を発見した頃には、
わたしの子育てについての研究も進み、
お話ししたいネタが溜まっていたので、
本日の食事会をコーディネイトしてもらった。


お互い独身でありながら、
育児についての思いの丈を交換して、笑
フローレンスの活動をお手伝いさせていただくことになる。


最初の極私的地殻変動から一年あまり、
少しづつ、具体的なアクションが伴ってきそうで、嬉しい。

hend---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.17 12:20:35
コメント(9) | コメントを書く
[無条件で憧れちゃうような子育て生活] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
joe猿並の失敗成功プ… joe猿並さん

Comments

qkiutxk@ JxbqILrQaLVvOPI nCGfYl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.