【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

観るものと、生活の日記

フリーページ

2006.08.06
XML
カテゴリ:演劇
 
 5日に猫ホテ公演をみたあと、お手洗いを借りたくて、北沢タウンホールというところへ寄った。
黒服のおにーさんが「レボリューションセブンただいまより上演開始します~」と呼び込み続けている。掲示板には「劇団赤鬼」と手書き文字。きいたことあるなぁ、とふらふらとチラシによってみると「美内すずえ」という名が目に飛び込む。
そうだ、「ガラスの仮面」作者が「今の若手劇団の中で一押し」と気に入って、自ら原案を提供した、という宣伝文句が派手なチラシを大阪で見たんだった。他でもきいたことあるし、関西では有名な劇団みたいだ。
 ちょっと興味あったが「神戸?遠いよ~」と行かなかったのだった。それがもっと遠いはずの東京に、と感慨深げでいると、黒服のおにーさんが「どうですか。2時間くらいですよ。笑いあり涙あり。神戸の劇団です。」と勧めてきた。「私も関西人です」と言ってみたが伝わらず、気付けば当日券で上演ギリギリに潜り込んでしまっている。こんなに突然観劇が、はしごでできる町なんだ。毎日何か上演してそうだ。
広いが児童劇や発表会で使いそうな、会場。美内さんが原案だからって面白いとは限らないし、関西で動員数N0.1と書かれていようが、期待せず。
 雰囲気が、学生劇っぽい。あまり上手くないし笑えない。オープニングの映像がよかった以外は「何が、そんなにお薦めなんだろう~」と不思議。このままの雰囲気で終わるのかと思えば…

すご~く面白かったのだった。「笑いあり涙あり」もそのまま。ホント偶然観られてよかった。

 まず話が面白くて。クセがなくしっかり作ってあるから、誰がみても楽しめそう。実際、何気に観てた感じのお客さんが、次々と身を乗り出していった…と思う多分。
魔女がいるという妖しげな森に探検にいったら、捕まって…なんて話を面白くできるのは、すごいかも。
予想外の展開が何度もたくさんあって、伏線もいっぱいはってあって「あ、そうゆうことなんだ~」って夢中になれる。最後の方は感極まってぐすぐす泣ける。
その辺りは、さすが「ガラかめ」の作者!なのか劇団赤鬼ってすごい!なのか。
でも、「話、面白そう~」って思った矢先に導入されたダンスシーンで「うわぁ」と何だか盛り上がっていったし「一押し」の気持ちも分かる話だった。ダンスも、ダンサーさんでさえ、全くの素人よりは上手い程度で。揃ってないし。だけど動きと音楽とぴったりで、ただの踊りじゃなく場面の再現になってたりとか、変わってて楽しい。全体の雰囲気が理屈抜きでよかった。
 クセのある濃い劇をすきなら、「もっとふっとんでで下品でオリジナル色に溢れててもいいのにー」と多少物足りないかもしれないが、誰でも、芝居すきじゃなくても楽しめそう、なんてのはそうそうないから、いいかもしれない。
 次回、美内さんが原案じゃないのをみて、それでも面白かったら、続けて観そうな気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.07 00:27:12


PR

プロフィール

muginoho77

muginoho77

お気に入りブログ

StudioLifeが好きな… こあら@さん
Good Day, Good Life 大樹3629さん
Lebenswasser mavs41さん
のほほんワールド まりもん0660さん
妃水's Life-すばら… 妃水さん

コメント新着

 麦子77@ Re:拝見しました。。(10/07) お返事おそくてすみません。 きらりさ…
 育児・子育て きらり@ 拝見しました。。 こんばんは 気になって読ませていた…
 麦子77@ Re[1]:ビデオで映画。テレビで映画。(09/14) 育児・子育て きらりさん 訪問とコメ…
 麦子77@ Re:観劇感激です!!(08/06) >吉村シュークリームさん @@~! 公…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.