067444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TROPICALBEACH301

TROPICALBEACH301

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Category

Comments

金たろす@ 持っち持ちー♪♪♪♪ 週3くらいで適当にやってもう半年くらい…
SACHI@ おめでとうございます 結婚記念おめでとうございます♪ 最初の…
ieruchan@ Re:8年目の・・・・・・・(05/28) 結婚8周年おめでとうございます! あら…

Profile

hana301

hana301

Favorite Blog

チーズ蒸しケーキが… New! 山田好夫さん

☆☆ えいごとインテリ… メーベルさん
バカネコ日記 海獣トドさん
November 7, 2006
XML
カテゴリ:ハナ一家の毎日

話が遡っちゃうけど、4月からハナ男とハナ子はヤマハへ通ってます。
あの有名な?音楽教室です。


しか~~~~し、教室が進むにつれて、私のストレス度もかなり上昇中怒ってる
練習をさせようと、おだててその気にさせたりしたものの・・・
全然、楽譜は読めないし、未だに、ドの音を間違えたり・・・
もう、叫ばずにはいられない状態。

カウチでゆっくりと聞こうにも、
そのうち、何も聞こえなくなり、とうとう、ピアノのある廊下へ行く羽目に。
同時に嵐もやってくるのである。

短気な私には、どうも、優しくなだめたり出来ない!!
その上、ピアノ歴15年なので、放っておく・・・なんて出来るわけが無く。
(と言いつつ、ブランクがあり過ぎて、今は昔のように弾けないけど・・・)
新しい曲になる度に、ハナ男とハナ子は、嵐の中・・・
号泣しながら、猛特訓となる。


話は戻って、今朝も、嵐はやって来た。
ハナ男は、問題なく、「5回ずつ弾く」を終える
で、問題のハナ子、昨日練習してないので、10回弾くことに・・・
途中、文句やらをブツブツ言いながら、間違えまくり・・・
モチロン、大喧嘩しながら、弾いた。

練習を終えて、幼稚園へ着いたのは、10時前だった。
送った後の心地の悪さったら、ありゃしない。
本当に、自分の短気さに情けなくもなる。
でも、変えられないのよね・・・
年かしら?

習い事って、最初の1.2年は親の忍耐&努力であると思う。
親の努力次第で、子供が続くかやめてしまうか・・・・
親が苦労しない子って、よくある天才児なんだろうなあ~

次回は、嵐が起こらないよう・・・
楽しいピアノレッスンにしたいものだわ!

あ、でもね、やっとこさ、両手で弾けるようになった。
これって、ヤマハには失礼だけど、私の努力が大きいと思うウィンク
いつまで続くか分からないけど、日本にいる間は、頑張って欲しいな~

母の密かな夢を叶えてもらいたいのである。


「親子で連弾!」


余談だけど、ハナの母も怖かった。
母はピアノを弾けないけど、「ピアノを燃やす」が口癖で、
よく、ライターをカチカチさせてたのを思い出す。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2006 10:13:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ハナ一家の毎日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.