366044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアのサバイバルな楽しみ方

アウトドアのサバイバルな楽しみ方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.02
XML
ここ最近、週末になると釣りに出かけています。

DSCN4262


夜のドライブも気持ちいいですし、釣りももちろん面白いです。
さすがに台風が来た日曜日は行きませんでしたが、その代わり釣具屋さんには行ってきました。

DSCN4268


駐車場から店の入口までのホンのわずかな距離で、全身ずぶ濡れ状態です。
でも、いや、だからなのかな?店には結構お客さんが入ってて、台風で釣りに行けない代わりに、店で情報収集をしているような感じでした。

私も店内に並ぶ商品を見て、今の時期は何が良く釣れるのかを予想しながら、シーズンイン間近で私のメイン・ターゲットであるメバル用のルアーと、テンカラ用の道具一式を購入しました。

とあるマイナーな釣り雑誌に、何でもテンカラで狙う連載記事があったので、それも合わせてお買い上げです。

【送料無料】つり人 2012年 11月号 [雑誌]

【送料無料】つり人 2012年 11月号 [雑誌]
価格:980円(税込、送料別)



この記事によると、毛鉤でブルーギル、メバル、ボラ、ブラックバス、鯉、アジ等、目からウロコなターゲットが載っていて、中々楽しかったです。

というかこの雑誌、他の釣り雑誌とは視点がまったく違っていて、どの記事も凄く面白いです。関東地方がメインなのが少々残念ですが、それを差し引いても大いに参考になる雑誌でした。

うむ、この雑誌はバックナンバーも含めて、ちょっと続けて購入してみよう。

…だんだんブログの内容がとりとめのないものになってきました(汗)

さて、今週末も時間があったらドライブ&釣りに行こうかな。


どこか名古屋近郊で、釣ったブルーギルが食べられるくらい水がキレイな溜池とか小川とか無いかなぁ?
木曽三川はちょっとデカすぎるので、私の大好きな小物釣りがしにくいし、テンカラにも挑戦しづらいのです…

あぁ、今回は(今回も)本当に内容が無いブログですな(死)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.02 21:09:04
コメント(2) | コメントを書く
[素敵な無駄っぷりに乾杯] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.