064369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

takealien's inferno

PR

お気に入りブログ

コメント新着

マヲウ@ Re:おめでとー(12/02) ちるぺさん >ポチっとしましたかー!…
ちるぺ@ おめでとー ポチっとしましたかー!おめでとう~(^^ …
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

プロフィール

takealien

takealien

カテゴリ

カレンダー

購入履歴

ニューストピックス

購入履歴

雨でも安心撥水加工、シンプル大容量設計【1年保証】おまけ付きAccord2トローリーケ…
手頃なサイズのスーツケースを探していて、悩みに悩んでコレ(Sサイズ)を購入。 届いた瞬間、Mサイズでも…[>>]
沖縄・離島・クール不可地域送料込み対象外【クリームチーズ50%使用の贅沢なチーズ…
まさに「濃厚」な味! 食べ応えがあります。本当にチーズの味がします。本格的チーズケーキが好きな方にオ…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
2017.04.12
XML
テーマ:楽器について♪
カテゴリ:楽器ネタ
フライングVのケースのお話。
ご存知のように、ギブソン純正のハードケースは頑丈で良いんですけど、ちょっと持ち歩くには重い。特にFVの場合、デカいんで嵩張りますしね。。。
 そこでギグバッグ・ソフトケースの出番です。
ワタシは長いことZinX(のちにProvidence名義になって仕様が一部変更になった)ケースを使っているのですが、ポケット部のファスナーが壊れてきたりしてしまって。
メインのデカいファスナーは無事なんで使えてますけど、そろそろ寿命かなあと。

 もう一つ、セミハードケースも所有しております。


 SKBのコレはまぁまぁ使いやすいんですけど、取っ手の位置が惜しい! もう少しヘッド側に付いていると、持ったときのバランスがよろしいんですが…。
あと、ギブソンVを入れる場合は、ボディエンド側を嵩上げしてあげないと、ヘッドがケースに当たる感じなので注意が必要かも。

 いま、狙っているのはコレ。

 iGIGのギグバッグで、こいつはネック枕がついているので角度付きネックも安心できる感じかも。
ZinXのケースは厚手のパッドで本体を挟み込むかんじなので、フェンダー系ボディには良いと思いますが…。

 難点を言えば、ボディトップ側の持ち手が付いていないこと。
これって意外と重要で、運搬時にけっこう使う部分なんですよねえ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAZCA Protect Case [エレキギター“FV”用] 【即納可能】
価格:25920円(税込、送料別) (2017/4/12時点)


 ナスカのコレなんかもそうですけど、あの部分にグリップ(持ち手)が付いていると、何かと使い勝手がよろしいんですな。
iGIGのそれはケースの形状上しかたないとも言えるのですが。

 ともあれ、コスト的にも(^_^;) 今いちばんの候補はiGIGのケースでございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.12 10:45:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.