096074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

5匹のこざる

5匹のこざる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月26日
XML
カテゴリ:病気
このところ体の具合が悪化。
腰の痛みがお尻のほうに移動、胸の痛みと肩の痛みがものすごい。
そして大量の発疹が頭部胸部などにでてきた。

タイトルの掌蹠膿疱症性骨関節炎は手のひらと足の裏に発疹が出るらしいが私は今のところそれがない。
でも掌蹠膿疱症性骨関節炎の方たちの体験談などを読むとかなりというかほとんど症状が同じでびっくりする。

そういえば2件目の整形外科で「もしかしたら掌蹠膿疱症性骨関節炎かもしれない」と言われ血液検査と尿検査を行った。
でも炎症反応はあるもののあまり騒ぐほどの異常数値は出ていないとの結果。

でもやっぱり痛みは一向に治まる気配が無い。
一度軽くなったが先週の雪で病状は悪化。
また一人では起き上がれない状況に。

色々調べた結果車で20分位のところにこの病気に関して詳しい病院があるという。
これにかけるしかないとの思いで今日受診してきた。
長女は幼稚園、長男は母のお姉さんに預け、私と母、次女の3人で行った。

医師に今までのいきさつや患部を見せて診断を仰ぐ…。
「100%とは断言できないけどかなり掌蹠膿疱症性骨関節炎と思われるのでビオチン治療を行いたいと思います」と言われた。
内心、ほっとした。
なにか方向性が見えてきただけでも精神的に大きく違う。
治療しているんだなと実感できるし希望も持てる。
ただ痛みを我慢しているだけの状態とは比べ物にならないくらいうれしい。

これからビオチン治療がんばるぞ!

20.gifbanner_02.gif

子育てブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 21時58分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lovefive

lovefive


© Rakuten Group, Inc.