391149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

@run

@run

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.29
XML
カテゴリ:トレイルラン
土曜日に駒ヶ根でビバーク講座に参加したあと、日曜日は南アルプスへ・・・

makotoさん主催の白峰三山ディスタンストライアルに参加。
(広河原をスタートし、決まった時間にピストンでどこまで行ってこれるか)

結果は欲張りすぎてタイムオーバー(苦笑)

土曜日は駒ヶ根から芦安に移動して無料休憩所で寝た。
僕以外には2人の利用者。同じように北岳を目指すらしい。
八本歯のコルが通れないと聞いたけどどうしますとか何とか。。。
9時には寝始めたがとなりのおやじのいびきが強烈。
おやじの連れの女性は耳栓持参していた・・・
しかし前日ほとんど寝ていなかったのでいびきにも負けず、すぐ熟睡 Zzz
4時起床。寝てる間に無料休憩所はいっぱいになっていた。

5時に参加の皆さんと合流して乗り合いタクシーで広河原へ。
6:10に広河原スタート

とりあえずmakotoさんについていくがじりじりと引き離されて
makotoさんが団体さんに詰まっている間に追いつくという繰り返しで
二俣到着。左俣のコースは雪渓に覆われています。
雪解けの水を飲んでから右俣コースへ。稜線に出るところまではmakotoさんの背中が
チラチラ見えていたのですがすぐ見えなくなった。

北岳。100名山ゲット。しかしガスの中。
200907262620.jpg

写真だけ撮ってすぐ出発。間ノ岳を目指す。
北岳山荘を過ぎたピークで間ノ岳到着か?と思ったら違った。
少し頭痛もしてきてがっくりペースダウン。間ノ岳までが長かった。

間ノ岳。100名山ゲット。しかしガスの中
200907262622.jpg

ここも休まず通過。
間ノ岳を下っているとガスが晴れてきて農鳥小屋、
そして西濃鳥岳、濃鳥岳がどーーんと現れる。おぉぉ迫力あるぅ。
200907262631.jpg

写真はないけど右の方には熊ノ平小屋も見えてました。

農鳥小屋の売店を横目で見つつ(帰りのお楽しみ)通過。
西農鳥岳の登りはちょっと復活したみたいで快調♪すぐ山頂に到着。
途中で富士山も見えた
200907262625.jpg

農鳥岳まで距離はないけど時間のかかる道だった。

農鳥岳。200名山ゲット!
200907262626.jpg

しかし折り返しの時間(スタート後5時間が目安)が迫っている。

広河内岳は難しそうなのでここで折り返すか、
大門沢分岐まで下って折り返すか迷うが
広河内岳までそれほど上り下りは無いようなので
とりあえず分岐まで下ってみることにした。
分岐の手前で広河内岳で折り返して走ってくるmakotoさんとすれ違う。
ペースは全く変わっていないようで淡々と進んでいるように見えた。
40分差くらいだろうか?強いです。。。

大門沢分岐に到着。5時間まであと少し時間があります。
広河内岳すぐ近くに見えているのでもう少し行ってみることに・・・
が以外に遠い。ついに5時間経過。折り返さなきゃ。
でももうすぐそこに見えているのに・・・
結局数分オーバーして広河内岳まで行ってしまった。
200907262628.jpg

写真を撮って急いで出発。再び農鳥岳に上り、西農鳥岳を通って農鳥小屋まで下る。
予定通り売店でコーラを買って飲む。座ってゆっくり飲みたかったんだけど
時間が気になるので飲みながら出発。前方には間ノ岳が立ちはだかる。。。
200907262632.jpg
つ、つらい。大門沢分岐で折り返していれば・・・後悔先に立たず。

途中で一度止まって休んでしまいました。
こうなると一気にダレてペースが落ちてしまう。
ダレダレでなんとか間ノ岳到着。またガスで景色なし。
走れるところは走り、北岳山荘の横を通過。北岳が最後の上りですが
ここもヨレヨレ。
なんとか山頂に到着。あとは下るだけですがこの時点で時間は 14:26
集合時間は15:30
下りのコースタイムは4時間30分?
遅刻確定(汗)

まだまだ団体が多くペースは上げられませんが必死で下り始めた。
左俣に入るとほとんど人はいなくなるのでレース並みの集中力で下った。
二俣を通過。頭の中はいろいろな言い訳がぐるぐる回る。
しばらくしてついに15:30を過ぎる。空からはお仕置きの雨が・・・
せめてバスの時間(16時)には間に合わそうと目いっぱいのペースを維持して下りきり、つり橋まで行くと前方に2人のランナーの姿が見えた。
すぐにアズさんとげんぼさんとわかり内心ほっとする(^^;

遅刻組み3人そろってゴール。

大幅遅刻で皆さんに心配をかけてしまい申し訳ありませんでした。
欲張っちゃ駄目ですね。

広河原 6:11
北岳肩ノ小屋 8:03(1:52) CT5:30 33.9%
北岳 8:22(0:19) CT0:50 38.0%
間ノ岳 9:36(1:14) CT2:35 47.7%
農鳥小屋 10:03(0:27) CT1:00 45.0%
西農鳥岳 10:25(0:22) CT0:50 44.0%
農鳥岳 10:43(0:18) CT0:40 45.0%
大門沢分岐 11:02(0:19) CT0:40 47.5%
広河内岳 11:14(0:12) CT0:30 40.0%
大門沢分岐 11:26(0:12) CT0:30 40.0%
農鳥岳
西農鳥岳 12:07(0:41) CT1:40 41.0%
農鳥小屋 12:26(0:19) CT0:30 63.3%
間ノ岳 13:12(0:46) CT1:30 51.1%
北岳山荘 13:50(0:38) CT1:20 47.5%
北岳 14:26(0:36) CT1:20 45.0%
二俣 15:13(0:47) CT2:30 31.3%
広河原 15:51(0:38) CT2:00 31.7%
-------------------------------------
9:40 CT23:55 40.4%

(タイムを調べて書き直しました)


帰りに車から見えた富士山
200907262635.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.31 00:51:44
コメント(12) | コメントを書く
[トレイルラン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.