1538567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

TsunCoRico

TsunCoRico

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

TsunCoRicoのブログに 訪れてくださりありがとうございます☆
毎日の出来事など、 日記帳がわりに記載してます。
楽しんでくだされば うれしいです。


ブログ村にも登録してますので
よろしければ ブログ村のほうも覗いてみてください↓


にほんブログ村




ミックススタイルインテリア部門にも 記事の投稿してます↓


にほんブログ村




DIY部門にも 記事の投稿してますよん↓


にほんブログ村




その他、『人気ブログランキング』にも登録してます↓

今は 何位くらいかな。。。?



手作り・DIYランキング

↑↑↑ ぽちっと 応援 よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村



DIYの記事は、セルフリフォーム.comというSNSにも投稿してます↓






リミアにも 投稿してます~↓










お気に入りブログです ↓↓↓

うららか☆ものづくりcafe

R-style+

4人家族の3LDKインテリア








ネットショッピングをされるなら もちろんここがおすすめ☆

楽天ショッピングサイトはこちらから~↓






旅に出かけるときは もれなくこちらをチェック!↓

楽天市場












小腹がすいたら こちらから頼んでみてはいかが?↓
楽天デリバリー



音楽聞くなら 楽天ミュージック☆
















電子書籍、結構 いいですね↓





ふるさと納税☆







ショッピングされるなら、絶対楽天カードがおすすめ☆
ポイントがたまりやすいっ。
我が家は 楽天ポイントで かなりのものを買うてます。↓















こちら見てると盛り上がります。
ZUTTO




40越えたら さらに化粧品に興味あり☆

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland

24h cosme公式サイト
 












我が家の息子たちは、みなこれやってました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









Oisix(おいしっくす)








リフォーム考えたら お見積りとってみたらいかが?
リフォーム ホームプロ







2015.02.10
XML
カテゴリ:キッチン

こんばんわ~。

今日も 私のブログを覗いてくださって ありがとうございます。




さっむいですね~。

さっむいおかげで、 DIYが だんだん 小物化 している 今日この頃です(汗


さてさて、 今日は、 キッチンにおいてる100均ものを

ちょっと イメージ変更してみました~。


キッチン。

このところ、 大々的な変更は あんまりないんですけど、

先日、 シンク脇に 自動で泡石鹸が出る 『ミューズ』を 置いたの 覚えてますか~?

そん時の 写真がこれなんですけど↓↓↓


ミューズ (3).JPG 


タイルを貼ってる棚の上に、 『100均の 発泡スチロールのブロック』置いとりますよね~。

タイルを貼った時の記事はこちら。



これですよ、 これ。


100均ブロック (2).JPG


たしか、 別のところに使ったりしてたんですが、

なんかの拍子に 誰かが踏んで、、、


発泡スチロールですからね~、 角が取れちゃったんですよね。

なので、

捨てようかな~~~ とか思いつつ、、、

いつもの悪い癖で、 なんとなく 捨てれず、 ここにおいているという。。。雫


100均ブロック (1).JPG


でもね~、、、

こういうのって、 毎日見てると、

いや、 毎日見ているせいなのか?、、、、 

はたまた 愛着がわいてしまうのか?、、、

そのへん よくはわかりませんが、

「ちょっと、ちょっとぉ~。 案外 『欠けてる』のが いいんじゃない~??」

とかって、 あたし、 思い始めてきちゃうんですよね~あっかんべー


100均ブロック (3).JPG


ほれ。↑↑ カエルも 居心地良さそう??



そんなわけで、

せっかくですから、 捨てる前に(?) ← (いや、、、 たぶん 捨てねーだろーな、 あたし(汗))

ちょっと 色でも塗ってみようかと。


ということで、 ペイントすることにしました。


塗った色は、 もちろん! 灰色。


使ったのは 以前 イナバの物置をペイントしたときに使った 灰色塗料です。


イナバの物置のペイントした時の記事はこちら。


100均ブロック (5).JPG




ただただ、 塗るだけです(笑


一度塗り~。


100均ブロック (6).JPG


そんでもって、 二度塗り~。


100均ブロックその2 (1).JPG



ふ、、冬だし、 乾きがワリ~雫


先日、 洗濯物の記事書きましたけどぉ、

やっぱり、 ペイントも ぜんっぜん 乾きませんっ!!


まじで、 『春』が 待ち遠しいですぅ☆


そんなわけで、 続きは また明日でございます。



今日も おつきあい ありがとうございました~。



ランキング参加しておりまっす。


ミックススタイルインテリア ブログランキングへ


にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ *DIY女子*へ
*DIY女子*
 ↑ 素敵なDIYをしている方が いっぱいいますよ~。

にほんブログ村 トラコミュ リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活へ
リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活
 ↑ これまた素敵なアイデアいっぱい。

にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター
 ↑ 参考になるビフォーアフターが てんこもりっ。




リフォーム ホームプロ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.10 21:06:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.