1536830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

TsunCoRico

TsunCoRico

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

TsunCoRicoのブログに 訪れてくださりありがとうございます☆
毎日の出来事など、 日記帳がわりに記載してます。
楽しんでくだされば うれしいです。


ブログ村にも登録してますので
よろしければ ブログ村のほうも覗いてみてください↓


にほんブログ村




ミックススタイルインテリア部門にも 記事の投稿してます↓


にほんブログ村




DIY部門にも 記事の投稿してますよん↓


にほんブログ村




その他、『人気ブログランキング』にも登録してます↓

今は 何位くらいかな。。。?



手作り・DIYランキング

↑↑↑ ぽちっと 応援 よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村



DIYの記事は、セルフリフォーム.comというSNSにも投稿してます↓






リミアにも 投稿してます~↓










お気に入りブログです ↓↓↓

うららか☆ものづくりcafe

R-style+

4人家族の3LDKインテリア








ネットショッピングをされるなら もちろんここがおすすめ☆

楽天ショッピングサイトはこちらから~↓






旅に出かけるときは もれなくこちらをチェック!↓

楽天市場












小腹がすいたら こちらから頼んでみてはいかが?↓
楽天デリバリー



音楽聞くなら 楽天ミュージック☆
















電子書籍、結構 いいですね↓





ふるさと納税☆







ショッピングされるなら、絶対楽天カードがおすすめ☆
ポイントがたまりやすいっ。
我が家は 楽天ポイントで かなりのものを買うてます。↓















こちら見てると盛り上がります。
ZUTTO




40越えたら さらに化粧品に興味あり☆

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland

24h cosme公式サイト
 












我が家の息子たちは、みなこれやってました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









Oisix(おいしっくす)








リフォーム考えたら お見積りとってみたらいかが?
リフォーム ホームプロ







2015.03.30
XML
カテゴリ:スポーツ
こんにちわ~。

今日も 私のブログを覗いてくださって ありがとうございます。







我が家には ご存知? 息子が三人いましてね。

それぞれ、 小4、 小2、 2歳なんですけど、

そのうちの 上の二人が 『バドミントン』を やっております。



実はね~~~~、

『バドミントン』って、 結構 『お金がかかる スポーツ』でして。。。(汗


今更ながら、 思い知らされております。。。


やりがいを持って 続けてはるのはいいのですが、

バレーボールしか 経験してない 私にとっては、

「え? また?? お金かかるん????!」

ってな 感じなっております(笑。



『バドミントン』

このスポーツに かかるお金 と申しますと、、、

まぁ、 想像通りですが、 

まずは 「ラケット」 に 「シューズ」 ですよね~。

「シューズ」は  5000円くらいで 何とかなります。

ちなみに うちの息子がはいているのは、 

長男が こちらで↓




次男が こちらです↓↓






そして、 「ラケット」が 1万円くらい しまして。。。

我が家で使ってるのは これですね。


スポーツグッズ (9).JPG






正直、 「小学生がやるんだから、 2000円くらいで 十分だろう。」

って わたし 思ってたんですが、、、

息子たちの所属チームが 結構 強豪選手を育成を 目指しているせいか、

最低でも このラケットを 持つように言われちゃっています。



でも ま~、 それくらいは 仕方ないよね☆

って思って 始めたんですが、

「ラケット」って 思いのほか 『消耗品』だったんですよね~!


もちろん、 「ガットの 張り替え」くらいは 想像してましたが、

「ラケット」自体も 買い替えることが 結構あるみたいで。。。



というか、 我が家の息子たち、、、

まだ バドミントンを始めて 1年半なのに、 

すでに 二人とも 1本ずつ 壊してはります(泣


折れるんですよ!! ラケットって!!!!


どこが折れるって?


折れ方が また 私の想像とは違って、 こういう風に 折れるんです! 


じゃん。


スポーツグッズ (4).JPG



分かりますか~~~???

折れてますよね。 グニャ~ンと。


スポーツグッズ (5).JPG


長男、 次男ともに、 まったく おんなじ折れ方です(泣


こうなる理由は、

小学生だから 扱いが雑なせいか、

はたまた 身長が 低いせいか、

いやいや、、うちの息子たちが お上手ではないせいか、、、あっかんべー 

はっきりとはわかりませんが、

プレー中に 振った勢いで、 床に あててしまっているようです。


そうなると、 一瞬で ラケットが かけてしまって。。。

こういう風にね↓


スポーツグッズ (11).JPG


この傷が 致命傷となって、 ガットの張ってる力で ひっぱられて、、、 

グニャ~~~~っと。。。


あ、 ちなみに、 傷がついてる 上画像↑のラケット。。。 

まだ 購入して 2週間くらいのもの(汗

次男め!! また 折るんじゃないかっ?!


折れたら 1万円が 一瞬にして ぱ~~。。。です。


さらに、 バドミントンで 試合に出ようと思うと、

試合途中で、 ガットが 切れることを 想定しないといけないので、

大概 おひとりにつき、 2本は 持たせるのが 普通のようです。

ってことは、、、 

バドミントンやってる子供たち。。。

普段着の私より ずっと高価な 「いでたち」で あるいている。。。

ってことになりますかね(笑

 
ちなみに うちの息子たちには、 いまだ 一本ずつしか 持たせてません。。。





そして、そして、 バドミントンやってて ほかにかかるお金といえば、

「試合の出場料」 ですかね。

これまた 団体戦しか経験のない私には はじめてな感じで。。。

ひとりひとり 徴収されるので、 年間 結構 払ってる気がします。



それから、 試合に出るとなると ユニフォームも必要です。

ちなみに、 バレーボール。。

これまた  私は、 中学・高校と 不必要でしたからね。 

ママさんになった今でも、 部費から 購入してる感じです。

個人スポーツは その辺 自分持ちが 当たり前なんでしょうね。




そしてそして、 

バドミントンならでは ですが、

「ラケットバック」なんかも欲しがりますし、





練習のシャツなんかも やけに 「ヨネックス」に こだわります(^_^.)


ええやん。 なんでも。。。。

って思って、 それなりに 機能的なTシャツを 買ってあげても、

「え~~~。 それ、 サッカーのやん。。。」

とか 言われたりします。


もちろん、 

「あほかっ! シャツで プレイが決まるわけでもあるまいし、 

サッカーのだろうが だれも 文句なんか 言わんわ!

逆に、 周りが  サッカーシャツ着よかなって思うくらい 

あんた うまくなったらええやん。」

って あたし、 言っちゃってますけどあっかんべー



息子たちが バドミントンを始めて 1年半。。。

いったい どれくらいお金がかかったのかを 計算しますと、、、


靴 5000円×3
ラケット 1万円×4
ガット張替料 2000円×4

で、、、 試合出場料や 練習用シャツ、、、などを入れずしても、、、 63000円!

おひとり様 31500円!!



こういう話をすると、 野球や サッカー、 テニスなんかを させてるママ友にも

「いや~、 こっちも 結構 お金かかってんで~。」

って なりますが。。。



  

そう思うと、 『バレーボール』ってな スポーツ。

全然 お金が かかりませんよっ!!!


「シューズ」と 『根性』さえあれば できますっ!


シューズだって 私はずっと 5000円くらいのもので プレーしてきたので、

この25年の バレー人生においても、 

もしかして シューズ代 3万円 いってないんじゃないでしょうか。


バレーボールで 必要なものって あとは シャツと 靴下くらいですよ。

「サポーター」も 学生時代は つけてませんでしたし。


どうですか~?

みなさんも お子さんに 何かスポーツさせるなら、 

『バレーボール』なんて いかがでしょう(*^_^*)。


私自身も、 ひそかに 息子たち、 

中学生からの バレー部転身を 期待してたりしますうっしっし




なんてね。。。

あくまで 『お金が かかるかどうかの 視点』なので、

『バドミントン』自体は、 させてよかったな~と思う スポーツなことは 

間違いなしですので あしからず☆







楽天でお買い物するなら 是非 楽天カードをっ↓



ポイントがいっぱいたまって さらにお買い物ができますよ~☆


応援 いつもありがとうございます↓


にほんブログ村



素敵なDIYブログがいっぱい↓↓↓ こちらから~。


手作り・DIYランキング


にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ
楽しく暮らす

にほんブログ村テーマ DIYへ
DIY

にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活へ
リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター




リフォーム ホームプロ



Oisix(おいしっくす)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.21 23:44:24
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.