釣れないの豚ブログ

2021/09/12(日)15:44

2021鮎釣り19回目

鮎釣り(67)

2021.9.11 先々週の釣りでだいぶ心が折れて先週は釣りに行きませんでした。 竿納めキャンプを14〜15日で計画していますのでその為のオトリをとろうと出撃です。 水温上がってからが勝負だろうと午後からです。 ※真夏でもほとんど午後からですが… 今日は久しぶりの岩盤エリア。 下から見てきましたがまぁまぁお客さんいますね。 準備して川を漕ぎ出すとハミ跡薄いです。 最中通っていた8月の頭までとは別の川です。 今年も終わりがすぐそこまで近づいてるなぁと感じます。 さらにヘチにはまぁまぁ鮎が死んでます。 人間界ではコロナウイルスが流行ってますが米代川では冷水病が流行ってるんでしょうね。 時期的な事も考えて波立ちの少ない流れを攻めます。 するとすぐに22センチの雌鮎、すぐにまた雌鮎が掛かります。 さらに3連チャン目、よしと思い抜くとドンブリ。 仕掛けを確認すると天井糸のジョイントの結びが解けてました。 初めての経験です。 気を取り直して仕掛けを張りなおして再開。 しばらくして掛かります。 抜くとまたドンブリ。 今度はハナカン周りから切れました。 トラブル続きにさらになかなか風が邪魔くさい。 集中力が切れそうになりながらなんとか足で稼いでいきます。 ザラ瀬には鮎がギラギラしていますがなかなか掛かりません。 掛かっても痩せた小さい鮎。 いまいち盛り上がりにかけ見せ場もなく17:00前に終了。 数は思ったより伸びて15匹でした。 この状況ならまぁまぁよかった方です。 時期的にも釣りが出来るだけよしとしてキャンプで納竿ですかねー 竿 ・リミプロ TF 天井糸 ・フロロ1.7 水中糸 ・メタコンポ0.15 ハナカン周り ・1.5 針 ・要 8.5号3本イカリ ・キープ 7.5号 3本イカリ 実釣時間 ・4.5h 釣果 ・15尾 時速 ・3.3尾 2021トータル実釣時間 ・71.25h 2021トータル ・363尾 2021時速 ・5.1尾 良ければ下記リンクのクリックを(^^) にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る