201750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑色を愛する男のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

緑色が好きな男

緑色が好きな男

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.15
XML
カテゴリ:iPhone
iPhone12proを購入したのですが、
AppleCareの保証は値段が10,000円以上するのでオプションには入れなかったです…

んで、万が一落とすと修理代を自己負担しなきゃいけないので
保護フィルムを買うことにしました。
もちろんガラスフィルムです。

もともとiPhone7を使ってた時から下記には特にこだわっていました。
①ガラスフィルムであること(iPhoneを壊したくないから)
②指紋が付きにくいもの(手汗が出やすいから)
③反射防止のもの(自分の顔が画面に反射するのが嫌だから)

この条件で探した結果、こちらを購入しました!

貼ってみたところ、慎重に扱えば小さな空気とかは入らない感じです。
サイズ感は画面に超ぴったりって感じです。

ホームボタンがついていない機種は画面を開くときに下からスワイプする回数が多いのですが
指が画面下のフィルムに引っかかる感じの感触も一切ないです。
かなり調子いい!!!!

と、言いたいところですが
ここで注意が必要です。

私は
iPhone本体 → ガラスフィルム → ケース
という順番で購入しました。

んでフィルムが張られた状態でAmazonで購入したケースを取り付けてみたんです。
そしたらケースはiPhoneにはピッタリはまるのですが、ケースについている返し(?)のような部分がガラスフィルムと干渉してフィルムがケースの圧力に押し負けて下半分だけフィルムがはがれる事態となりました。
結局、貼り直しをしようとしたら、ホコリが入って空気も入る事態となりました…





最終的にそのケースは返品しました。

その後数日間はケース無しでびくびくしながらiPhoneも持ち歩き、
とある日の仕事終わりにビッグカメラでお試しでケースを装着できるものが展示してあったので
試しにはめてみました。

すると、あ~らピッタリ!!!
どうやら以前買ったケース自体のサイズが合わなかったのかもしれないです。
以前買ったケースは元々ガラスフィルムを貼ることまでは考慮せずに製造されてたのかも…
何せmade in Chinaなので…(もちろん全ての中国製が悪いわけではないと思いますけどね)

とりあえず、ちゃんとしたケースさえ選べば問題ないということがわかりました。

再びAmazonで探し、「またうまくいかないなら返品しちゃえばいいや~」ぐらいの勢いで
購入をしました。
もちろん緑色を買いました!






今回は問題なく装着できました!!

結局フィルムは空気が入ったままの物を使ってます。

・画面を下からスワイプする動作に支障がない
・使用中は画面が点灯してて見えなくから、特に気にならない
ってことでもしフィルムが割れたり完全に剥がれたりしちゃったらまた同じものを買おうかなーって思います。

では、また







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.02 17:52:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.