笑っていこう

2007/12/17(月)15:31

【絵本】となりのせきのますだくん

絵本(393)

● となりのせきのますだくん ●武田 美穂/作 このマンガチックな絵に、最初は、ちょっと抵抗がありました。これは絵本じゃない、みたいな(^^ゞなんだか、マンガみたい...って。でも、そんな気持ちはすぐ消えました。この絵本はおもしろい!気が小さくて消極的なみほちゃんと、わんぱくで積極的なますだ君は、小学校でとなりの席どうし。みほちゃんは、苦手なことがいっぱいで、できないこともいっぱいで、そんなみほちゃんに、口出しせずにはいられないますだ君。みほちゃんは、そんなますだ君をいじわるだと思っているけれど、ますだ君には、ますだ君の言い分もあるのです。『となりのせきのますだくん』をますだ君側から見た『ますだ君の1年生日記』そして『ますだくんのランドセル』一緒に読むと、倍楽しめますよ。■ 組み立てクーゲルバーン 「物が落ちることの面白さ」と「積み木」というまったく異なる要素をもちながら、それが見事に融合した美しいおもちゃが、この組み立てクーゲルバーンです。鐘を鳴らすパーツやジグザグに亜麻を落とすパーツなども入っていて、遊び心がそそられます。2006年のグッドトイにも認定されています。対象年齢は3歳くらいから。 ★ もっとほかの【組み立てクーゲルバーン】を探す工具で組み立てて自分の好きなものを作ってみよう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る