758688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑っていこう

笑っていこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.03
XML
カテゴリ:なっちゃんの日記

もうすぐ春休みも終わり、それぞれに進級する子供たち。
菜月は、小学2年生に。そして、貴裕は、幼稚園の年中さんに...
というわけで、入園してから、たったの1年間でぼろぼろになってしまった水筒を買い換えるために、お店に行った。
その帰りに、となりにあるおもちゃ屋さん「ボーネルンド」に寄ったのだけれど...

お店の人のおすすめで、すっかり、フィロにはまってしまった菜月。
ひもを通してペンを穴にさしていくことで、ひもでお絵描きが出来るっていうおもちゃんなんだけど
「ちょっとかぁさんにもやらせて。」
って借りてやってみると、これ、けっこうおもしろい。
2人で、お、なかなかおもしろいね、なんて言いながら...(親がハマるな?)
しかも、対象年齢は、4歳と書いてある(^^ゞ

ほしそうにしている菜月に、
「なっちゃんは、明日、お誕生日でキックボードもらうんでしょ?」
と念を押し、帰ってきたのだけれど...帰ってくるなり、菜月がたからかに宣言。
「お母さん、なっちゃん、決めた!来年のクリスマスは、さっきのおもちゃ頼むことにした!」
来年って、まだ4月なんだけど...
「今年じゃなくて、来年なの?」
と聞くと、
「え、今年って、まだクリスマスあるんだったっけ?じゃ、今年にする!」
ま、今年にしても、まだ8ヶ月も先なんだけど...

が、次の日。
ケーキの材料を買いに行ったお店で、たまごっちのパンフレットをもらった途端、
「お母さん?なっちゃん、決めた!やっぱり、昨日のおもちゃは、来年のクリスマスにして、今年のクリスマスは、たまごっちのこのおもちゃにした!」
再び高らかに宣言。

菜月、4月2日で8歳。
とりあえず、4月と12月だけあれば生きていける少女(^^ゞ





■ 平和工業のレールセット
鉄道パーツそして家や車を組み合わせて、自由に遊ぶことで豊かな発想が養われます。レール部分はブナ材を使用。値段的に、かなり手頃です。

ランキングから見る人気のおもちゃ
何が売れているのかな?楽天ランキングから人気のおもちゃを探そう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.03 19:26:19
コメント(1) | コメントを書く
[なっちゃんの日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん

© Rakuten Group, Inc.