1135895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月22日
XML
コドモたちの新学期がスタートしました。

タイでは保護者が学校まで送迎するのがマストなので(スクールバスを利用するケースもありますが)、なかなかメンドーです。朝はいいのですが、夕方は小学校の上の子と幼稚園の下の子で終業時間が違うので、つごう三回も学校と拠点の間を往復しなくてはなりません。ふう・・・

今日は「金曜日」。ウチのコドモらが通ってる学校は金曜日は「ラーンナー・スタイルの制服」を着て登校することになっています。

lanner

めんどいので「ラーンナー衣装」についてのウンチクは省略しますが(笑)、まあ北タイの「伝統衣装」っていうとこですわ。

今学期から今の学校に転校したばかりですので、ウチのコらが「ラーンナー制服」を着るのは今日が初めて。昨年通ってた学校はなかったっす。
いやあ、なかなか雰囲気があっていいですなあ!!
学校に行くとこの制服のコドモらが校内にあふれてて、カメラ持って行けばよかったよ。
って、また今日の夕方行くからいいんですけどね。

今まで知らなかったんですが、チェンマイでは「金曜日」に伝統衣装を着るのがキマリになってる学校や役所が多いらしく、少数民族の学校ではその民族の伝統衣装を着て登校したりすることもあるらしい。

観光でいらっしゃる方も、「金曜日」はコドモたちの「伝統衣装の登下校姿」を要チェックですぞ!!



cotocoto_fb
Cafe & Dining COTO COTO 公式Facebookページ
グッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッドグッド



タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月22日 12時08分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[大物に育て!ハーフっ子] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.